
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>丁字路での優先度はどちらが高いですか?
特に何の標識もない場合、原則として本線が優先です。
>本線から脇道に右折と、脇道から本線に左折どちらが優先でしょうか?
こういったケースに「優先」を持ち出すのはナンセンスです。たとえば脇道がすれ違いの出来ないぐらいの広さであれば、本線から右折する車両からすれば先に脇道の車にどいてもらう以外に右折する方法がありませんから、先に左折させます。これは法律で言う「優先」とは全く意味が違います。また「譲ってあげる、譲ってもらう」という考え方もちょっと違和感があります。なので「先に左折させる」と書きました。交通には主従関係などなく、お互い様だと思うので。
No.5
- 回答日時:
横棒の本線側が優先。
ただ、実際の道路では臨機応変に譲り合うことが重要。
例えば横棒から軽が右折で縦棒からミニバンが左折の場合、先にミニバンを左折させた方がお互いに楽だけど、アホ達は自分が優先だと無理やり右折してすれ違いが厳しくなり、『左優先だろ!お前が下がれ!』とイキがります。
それをネットにアップして自分が叩かれる…
No.4
- 回答日時:
すれ違うのに充分な広さがあれば、優先はありません。
脇道が狭い場合、法的には本道が優先です。ただ、脇道から出ようとする車が邪魔になる場合、脇道から出ようとする車が道を譲るために先に左折することが多いと思います。
また、脇道がすれ違うことができないほど狭い場合、本道から入ろうとしても入ることができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋駅から伏見地下までは徒...
-
南海難波駅から松竹座
-
国道246で、原付が走ってはいけ...
-
広島から尾道までの原付ルート
-
【普通免許AT】正しい右左折の...
-
こういう運転手どう思いますか...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
車庫入れのしかた
-
自転車に乗ってる時に ある信号...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
右折レーンに入る時~右折終わ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
アルコール0.5%のビアリーを一...
-
工事用信号機で対向車が来ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道246で、原付が走ってはいけ...
-
【普通免許AT】正しい右左折の...
-
名古屋駅から伏見地下までは徒...
-
道路外施設から左折して公道へ...
-
赤信号の時にウインカーをだす...
-
知多半島道路から名二環に入る方法
-
道が覚えられないです。 行きと...
-
広島から尾道までの原付ルート
-
バイク 右折時に中央線に寄るタ...
-
一方通行標識 左折可能か
-
車、左折でなく、斜め左方向に...
-
片側2車線での右折
-
角島から柳井港までの道順
-
国道122号線川口の上り車線...
-
交差点でこの場合はどうしますか
-
ディサービスでの送迎車で利用...
-
千葉の木更津付近の16号から...
-
南海岸和田駅からバスでららぽ...
-
分かりにくくてすみません。 近...
-
道路地図の読み方(お願いしま...
おすすめ情報