
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
%USERPROFILE%
AppDate(隠しフォルダー)になっているもの以外のものを削除するか、他に移動する。
AppDataだけは、移動しない方がよい
あとは、ディスクのクリーンアップを行う
Google Driveなら、動画、画像が大半を占めているだろうから、Googleフォトでそれを削除する。
Googleフォトで2021年5月末以前に劣化モードでアップした画像・動画については、削除しなくてもよい。2021年6月以降にアップした画像や動画なら、削除したら、容量があく。
Gメールの古いものを削除しても多少は違うでしょうけどもね・・・
Google Driveで不要なファイルなどを削除してもよいでしょう。
でも、画像とか動画の方が大きいかと・・・
No.2
- 回答日時:
No.1の方の言うとおりなのですが、システムを始め「プログラム」と画像や音楽、文書などの「セータ」の違いおわかりの方でしょうか?
なんっでも間でも別ドライブに移すとパソコンが動かなくなりますのでご注意を。
質問内容からしてあまり知識がない方と思われ、「移す」よりは不要なソフトプログラムを「アンインストール」する、不要なデータを「削除」するだけに徹した方が正解な気がします。
メールなどの文字データよりは画像、画像の中でも動画が容量を大きく食いますので、先ずは不要な動画からどんどん削除しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンのローカルディスクCの容量がいっぱいで減らしたいです。クリーンアップをしましたが減りませんで 8 2023/05/21 00:51
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- ドライブ・ストレージ cドライブの容量軽減についてです。 cドライブの容量を軽減する為にフォルダーをD:に移動をしたいので 3 2023/03/26 15:09
- Google Drive Googleドライブについて iPhoneにGoogleドライブのアプリをダウンロードして使っていま 1 2022/09/23 23:16
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- マルウェア・コンピュータウイルス Cドライブの容量が勝手に減ってしまいます。 3 2022/05/07 12:51
- ドライブ・ストレージ クラウドサーバにデータ移行後 Cドライブ容量が減った 3 2023/03/31 12:47
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- Google Drive GoogleDraiveでの使用量について 1 2022/06/09 05:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
1TB SSDは多い方ですか?
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
ノートパソコン SSD換装 注意す...
-
SSDの速度が遅い
-
写真2000枚もないんですけど、...
-
もうスマホの内蔵ストレージが ...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
内部ストレージ化
-
TX550LS ハードディスクの交換
-
SSDもHDDもNTFSと標準のアロケ...
-
SSDモデルとOptaneモデルの選択...
-
垂直磁気記録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
大容量HDDって壊れやすいの...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
古い外付けHDDから新品外付けHD...
-
micro SDカードのデメリットに...
-
USBメモリ。信頼できるUSBメモ...
おすすめ情報