dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このアプリってヤフー知恵袋とか
ほかの質問アプリに比べて荒らし(?)とか
迷惑アカウント多いですか?

わからないのにコメントしてきたり、
回答ではないようなコメントをしたり…
Twitterのリプ感覚の人が多いのは
どの質問アプリも似た感じですかね?

A 回答 (3件)

聞くためのアプリですよね…」←そうですね・・



でも 実世界の場合 他人に聞くには 頭を下げたり お金を支払って聞くのに 此処は立場が逆になってる・・と回答したが?

此処は 他人に聞いてるのでは無く「俺が質問してるのだから答えろ」とでも言わんばかりの我儘放題


これって自分が遊んでる時には 何も感じないのだろーが 子孫が 此処を利用してるのを あの世で見るには辛いよ・・

質問者になれば 他人の人生の貴重な時間を無駄にし 回答者になれば奪われる・・

・・・・・・・・・・・・・・

世の中が間違ってるから こんなサイト1つ取っても間違いだらけ・・

だから 質問を繰り返す度に精神異常者に なっていく・・

あなた達は これでも「聞く為のアプリ」だと言えるのか?

言えるのであれば 精神異常者に なってるだけですよ
    • good
    • 0

>迷惑アカウント多いですか?



多いよ。
Yahoo!を追い出された連中が流れ着く場所ですからね。

・・・

ちなみにアカウント停止にはなるようです。
かつて質問タイトルの1文字目に「★」とか「●」を付けていたあの常連さんは1カ月くらいでアカウントを消されていましたよ。
新しいアカウントで投稿されるたびにブロックリストに入れて、1か月ほどでアカウントが消えることを確認しています。

まあ、今は新規アカウントを作成するには携帯電話の電話番号を登録する必要があるので、一度アカウント停止処分を受けると簡単には復帰できないから、同じようにここを追い出された人は簡単には戻らないのでその点は安心して良いんじゃないかな。
    • good
    • 1

結局は 質問者が 他人を見下す為に利用されてしまっただけ・・



実世界の場合 他人に聞くには 頭を下げたり お金を支払って聞くのに 此処は立場が逆になってる・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・

他人に聞く事は恥なのです・・

他人に教えられる歳にまで成長したら・・

其処を理解出来ない人が多い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞くためのアプリですよね…

お礼日時:2023/05/20 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!