重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

不要なゴミはどんどん処理すべきです。

A 回答 (3件)

これですが、どこか無人島などで


大規模な処理場を造った方が良いです。

小さいのを、あちこちに沢山造る
のではなく、
一カ所、あるいは数カ所に超大規模
処理場を造った方が効率的です。

勿論、悪いガスなど一切出さない
技術を使ってです。

そして、世界中のゴミを処理します。

勿論有料です。

そうすれば、儲かる産業に出来る
と思います。
    • good
    • 0

。。

。YES!。。。
だが、地元住民が反対するからね。
    • good
    • 0

ごもっとも❗️


現実は設置場所の問題が多いですね❗️
自分の近所にゴミ焼却炉を計画しますと反対運動が起きます。
其れでは夢の島に設置すれば可能化ですが今度は道路が渋滞する臭いと反対します。
行政は大変ですね❗️
23区内でも自前の焼却炉が造れず近接の区に有料でお願いしてます。
再度都に大型焼却炉(東京湾内(旧砲台人工島)設置をお願いするしか方策はないかも⁉️
都民税は上がりますね‼️
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!