
No.4
- 回答日時:
NASはそれ単体で動作しますのでメインPCの電源が入ってなくても通常動作します
が、バッファローのNASは、PC連動電源機能というものがあり、これがオンになっていると、そのアプリが入っているPCがオンになっていないと、NASがオフになり、アクセスできなくなります
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124142 …
他のメーカーにもこのような機能があるかもしれませんが、スマホからアクセスするような場合には、この機能をオフにしておくか、このようなソフトが入っている、PCからアクセスして、NASの電源をオンにしてから、アクセスする必要があると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Windows 10 ウインドウス11プロ初期設定のMicrosoftアカウントとローカルアカウントについて 1 2022/08/31 14:18
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 Linkstation(NAS)がスリープから復帰しない 4 2023/01/10 16:48
- ドライブ・ストレージ Western Digital製のHDD・SDDに詳しい方教えてください 8 2023/03/06 13:23
- Android(アンドロイド) PCからスマホのsmsが受信出来なくなった 7 2022/12/24 18:50
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
三菱 Got 1000
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
動画を再生すると電源が 落ちます
-
PCの電源を入れっぱなしにする...
-
強制シャットダウンから再起動...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
外付けHDの電源入&切について
-
グローバルIPアドレス
-
ミスによる損害賠償について
-
外付けRAIDハードディスクの電...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
PBX系エンジニアの方に質問
-
DVD-RAMは何故、電源を切っても...
-
先日,突然画面が暗くなり電源を...
-
miniSDカードは電源を入れたま...
-
BabyATケースの新規購入
-
スマフォの電源を切った状態で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
セラミックファンヒーターをつ...
-
1台のパソコンに複数台の電源ユ...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
三菱 Got 1000
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
回答宜しくお願いします、携帯...
-
強制シャットダウンから再起動...
-
外付けHDの電源入&切について
-
女性に質問です。
-
スマホのGPSについて 未成年で...
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
PS3 が勝手に電源入り勝手に切...
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
電源ユニットを短絡したらファ...
-
一週間以上、彼と音信不通です…...
-
ミスによる損害賠償について
-
携帯の電源が切れていると居場...
おすすめ情報
まだBAが選べないので一旦締めます。