dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職探しを始めて一ヶ月が経ちます。

派遣のアルバイトで探してるんですが。

どうしたら仕事にありつけますか?

何でも良いので、ご指導お願いします。
女性です。

選ばなきゃある、とか選んでるからだとか叱られますが、本当に仕事が見つかりません。

A 回答 (11件中1~10件)

資格や技能、経験があれば、かなり有利にありつけます。

たとえは、競技にも寄りますが、インターハイ出場ぐらいのスポーツ経験があれば、時給3,000〜5,000円程度。エクセル、ワード、パワーポイントなどに熟練していれば、やはりその程度のお手当は、獲得できるかもしれません。
誰でもできる、内容のものとなると、競争率は高くなり、難易度も増します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

お礼日時:2023/05/28 23:08

今のご時世ですと、派遣はオンラインで面接して採用のようですので、自宅から気軽に応募できるようですね!


工場系の派遣ですが。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
m(_ _)m

お礼日時:2023/05/28 23:07

たぶん仕事を探すのではなく自分の中で割と大きめの問題が整理されないまま壁になって残っているので、心がブレーキをかける感じとかそういうことでしょうか。



運動不足なのであればジムなどへ通って筋トレやランニングと、あと勉強することなどをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります、諦めません。
(*^_^*)

お礼日時:2023/05/27 21:48

長期の派遣ならネットで検索すればすぐ出てくるよ。


そこからエントリーすれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります!
(^○^)

お礼日時:2023/05/27 21:48

事務職などは人気があるので派遣でも難しいです。


お勧めはネットで県三区すると必ず出てくるようなブラック企業です。
ブラック企業なら入れる。というのではなくブラック企業の事務職とかです。
例えばリフォーム会社の場合、営業職はブラック率が非常に高いですが、
総務、事務はブラックではありません。



あとは正直自分の数力次第です。
職歴、年齢知りませんが、30、35歳で職歴なし。
とかだと派遣でも難しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
(^o^)

お礼日時:2023/05/27 21:47

いま、ガンガン面接してますよ、年齢だけで合うものを片っ端から受けてみてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります、へこたれません。

お礼日時:2023/05/26 15:42

派遣から普通の直雇用アルバイトまで探してみるとかは。


昔、ランスタッドの単発で働いたことありますが、派遣会社のランスタッド求人見るのも良いかもですよ。
あと単発もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、単発少ない気がします。

気のせいかも知れませんが。

お礼日時:2023/05/26 05:10

採用されたらお金を貯めてやりたい事を見つけて頑張ってください!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります!

お礼日時:2023/05/26 05:09

かなり絞って探してるんですかね。


例えばですが、福祉関連は結構募集されてますね。
あと派遣か直雇用でスーパーでのアルバイトとかも見ますよ。
何の職種で探してるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職種の幅を広げないと無理ですかね。

お礼日時:2023/05/26 04:42

コンビニの仕事は、どうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

採用されたら頑張りたいです。

お礼日時:2023/05/26 04:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!