

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アフターファイヤーですね(バックファイヤは排気側でなく吸気側に吹き返す異常燃焼?です)。
エンジンをいじっている(チューンアップ)している車でさらに触媒を外している車でおきやすくなります。急にアクセルを戻したりしてすでに噴射された燃料が燃えきらず排気系統の中で燃えて(爆発して)発生します。普通の人にとって走り屋系統も族車もおなじですからね。
No.3
- 回答日時:
エンジンで完全燃焼しない生ガス(ガソリン)がマフラー付近にきて再燃焼するする現象をアフターファイヤーといいます。
意図的にそのようなセッテングをしているとおもわれます。No.2
- 回答日時:
多分、アフターファイヤーかな?
エンジンで燃えきらない生ガスがマフラー内で爆発している音ですね。
触媒を外しているとアクセルオフ時に出易いです。
一般人からすると、見分けは付きにくいですが、「走り屋」系にも多いですね。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/bakkufaiyaa.h …
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
多分その音はバックファイヤー??ッて言うものだと思います。
高回転までエンジンを回して、一気に回転を落とすとパンって音がなります。
あとガソリンが薄い場合にもなったりすると思います。
ヤン車じゃなくてもできますが、一般人はあまり無駄なことなのでやる必要がないだけですよね。
どれでもできるのではないかと思います。
たいした回答になっていないですが、失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
2ストサイレンサーの寿命
-
1jzとRBの音の違いを教え...
-
振動を減らしたい
-
ムーブ L900S エンジンルームか...
-
バックファイヤーについて
-
ホンダのCB400SFのようなエ...
-
ターボのアクチュエーターについて
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
チューニングの順番について
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
3週間 車 ドライスタート
-
最近、オーバーヒート気味にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン切った後にカチカチと...
-
社外マフラーにしたら加速が悪...
-
エンジンから「チッチッチチチ...
-
ターボの空気もれ?
-
吸い込みって何?
-
排気上死点でバルブクリアラン...
-
アクセルオフの時にヒュー音
-
エンジンからのカタカタ音 カ...
-
エアクリーナーをキノコ型に取...
-
ハーレーショベルヘッドのノッ...
-
ムーブ L900S エンジンルームか...
-
ジムニー(JB23W)エンジ...
-
直4・V6・V8・V10やSR・RBなど...
-
バイクのいろんなエンジン音
-
車からグウォーンという汽笛の...
-
原付の何かのゴム製のパイプの...
-
K&Nフィルターの吸気音がするん...
-
ホンダのNワゴン
-
ターボエンジンのNA化?
-
純正インテークのレゾナンスチ...
おすすめ情報