dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SIMフリーのスマホを使い始める時はインターネットに繋げる必要があるのしょうか?

A 回答 (2件)

SIMカードを入れるので必然的にインターネットには繋がります。


一応入れなくてもセットアップは出来ます。
iPhoneはインターネットなしでは不可です。

また今売っているスマホはほぼSIMフリーなので、SIMフリーではないスマホを探す方が難しいと思います。

注意点としてはAndroidではないものは消せない広告が出てきたり広告アプリが入ったりするものがあるので注意が必要です。
今でしたらAndroid12かAndroid13のスマホを購入してください。

またドコモショップ等でSIMフリースマホを購入するなら良いですが、
違うなら一部使えないサービスや、繋がらない基地局が多く圏外になったり速度が出なくなる可能性があります。
その辺は買う前に調べた方が良いです。

ソニーのXperiaやAppleのiPhone14等であれば大丈夫です。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

マルウェア対策のためにスタンドアローンで使いたいのでSIMカードは入れたくないのです

お礼日時:2023/05/27 21:31

SIMフリーのスマホに限らずに、スマホってものを開始するには、GoogleアカウントやApple IDでログインして利用する必用がありますので、インターネットに接続しなければならない。


インターネットに接続できればよいので、無線LANなどを利用してもよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

サイバー攻撃を受けるのが嫌なのでインターネットに接続したくないのですが、、

お礼日時:2023/05/27 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!