
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ANAやJALは帰りが欠航確定の場合、行きの分も払い戻しに伴う手数料無料の対象になるのでしょうか?
往路と復路を一つの予約としていれば変更、キャンセルの手数料は掛かりません。
別々に予約している場合、往路の変更・キャンセルには手数料が発生します。
> またJRみたいに運休になってなくても台風だから取りやめと言う場合は無料になるのでしょうか?
「台風だから」では無料になりません。
「往路または復路の搭乗便に台風の影響による遅延や欠航が見込まれる」場合は欠航が決まっていなくても手数料無料での変更・キャンセルに応じてもらえる場合があります。
状況によりますので航空会社に打診ということになります。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
> 手数料無料になるのでしょうか?って質問です。
えっと、No.2に記しましたとおりです。
No.2のどの部分の記述が不十分であったためにこのコメントが付いたのかが不明のため再回答不能です。
No.2に記しました通り「台風だから旅行をやめよう」でキャンセルすれば手数料は掛かります。大幅遅延や欠航が決まる前に「台風での大幅遅延や欠航が見込まれるからやめよう」ということでのキャンセルなら手数料が掛かるか掛からないかの判断はキャンセルを申し出た人のキャンセル理由の説明内容と航空会社としてのその時点での天候見込などを加味しての判断です。何とも言えません。
航空会社は航空券購入者が何のために乗るのか、着いた先で何をするのかには全く関与しません。
航空会社は航空券に示された出発地から到着地までの運送を請け負っているだけです。
で、天候や自社の責任である機材故障などの影響で請け負っている内容に大きな影響が出ると判断した際にのみ、航空券を持つ人に対して手数料の負担を強いずに変更・キャンセルに対応するものです。
その辺の詳しいことは航空会社の公式Webサイト等に掲載されている運送約款をお読みください。
ということで航空券を買った人が単に「どうも台風が来て行先で予定した行動が出来そうにないから中止しよう」とキャンセルすることに対しては通常のキャンセルの扱いとして手数料を徴収するものです。
No.1
- 回答日時:
同一航空会社で一連の予約になっていれば確実に、同一航空会社でも別切りの予約であればコールセンターに要相談
異なる航空会社であれば、原則無手数料払戻の対象外だが、一応コールセンターで相談
https://ana-support.my.site.com/jajp/s/article/a …
https://faq.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
東京~札幌間 最安値で移動
-
福岡から埼玉の春日部市に行く...
-
「9月5日 関西の台風による影響...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
神戸空港で着替えをしたい
-
大阪から茨城までの交通手段を...
-
飛行機のX線検査、身体検査につ...
-
飛行機で隣に男が座らせない方...
-
福岡空港から対馬空港までよく...
-
ジェットスターツアーズで損し...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
定年後の夫が飛行機ばかり乗り...
-
飛行機恐怖症の旦那にイライラ...
-
飛行機の持ち込みについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
なんですか?
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機で急病人が出た場合
-
飛行機のX線検査、身体検査につ...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
飛行機の予約にて 預入手荷物と...
-
家にいるとき上空を通る飛行機...
-
チェジュ航空は、安全ですか? ...
-
行きは飛行機で行き、帰りは車...
おすすめ情報