重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

bomberheadと申します。

Javaアプリケーションの開発をしております。
Panelコンポーネントに作成済のjpg画像を表示したいのですが
どのようにコーディングを行えば良いでしょうか?

手元にある参考書がAppletを題材にしており
正常に処理されず、困っております。

有識者の方、回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

発想の転換でJLabelの上にJTextFieldを乗せてしまえばいいのです。


JLabelはさかのぼればConteinerを継承しているのでコンテナになることができます。
これでどうでしょう?

JLabel lable = new JLabel( new ImageIcon( "image.jpg" ) );
lable.add( new JTextField( 20 ) );
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ct27さん、ありがとうございました。

JLabelがConteinerを継承しているとは、気づきませんでした。
奥が深いですね。Javaは。もう少し勉強してみます。

お礼日時:2001/09/17 20:00

Swingは使用できないのでしょうか?Swingが使用できるなら死ぬほど簡単


に画像表示ができてしまいます。

JLabel lable = new JLabel( new ImageIcon( "image.jpg" ) );

上記とは別に、個人的にやったことはないのですがjava.awt.Toolkit#getImage
も使用できそうですね。(参考URL参照)

参考URL:http://java-house.etl.go.jp/ml/archive/j-h-b/002 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Swingの使用は可能です。しかし、JPanelに限ります。
というのも、JPanelに画像を表示し、画像と重なるよう
TextField等を配置させようと試みている為です。
そのような事は可能でしょうか?

お礼日時:2001/09/14 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!