
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ここで言う「フォーカス」というのは、簡単に言うとウィンドウ内のどのコンポーネント(テキストボックスとかボタンとか)にカーソルがあるかということです。
例えば、テキストボックスAにカーソルがあって、キーを押せばそこに文字が入力できる状態になっているとき、「Aにフォーカスがある」という言い方をします。
また、テキストボックスAからテキストボックスBにカーソルを移してBに入力できる状態にすることを、「AからBにフォーカスを移す」といいます。
カーソルはテキストボックス内において文字単位で着目点を表しますが、フォーカスはウィンドウ内においてコンポーネント単位で着目点を表します。
とても分かりやすい回答をありがとうございます。
やっと謎が解けたように思います。
初期化メソッドで(htmlに貼り付けられている)アプレットに対してrequestFocusを使うことによって、
アプレットをクリックしなくてもキー入力ができるようにしているということなんですね。覚えておきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 他人の評価を気にするなより 他人の評価を覆すほどもしくは別軸で己惚れた方がいいが得な気がする 7 2023/02/17 23:42
- レシピ・食事 カレーの玉ねぎは焦がした方が美味い? 6 2023/05/26 01:30
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
- 一眼レフカメラ 一眼レフ Canon 5D mark4 の4K動画撮影 ピントが背景に持っていかれる 2 2023/05/10 22:52
- Android(アンドロイド) microsoft teamsについて 2 2023/05/16 17:07
- デジタルカメラ レンズの焦点距離(専門家への質問) 3 2022/10/06 11:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- C言語・C++・C# c言語 1 2022/11/09 13:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラベルをプログレスバーのよう...
-
VBでCPUの使用率を取得できます...
-
VB.NETでフォーム上にExcelのよ...
-
同じコンポーネントを複数の場...
-
JavaAppletのイベントの強制発...
-
tableView reloadDataが出来ない
-
C++ で PostqreSQL
-
パネルのフォーカス移動
-
requestFocusについて
-
C++Builder
-
クリックでGUI部品を追加する
-
ファイル保存先のダイアログが...
-
ソフトウェアコンポーネントの...
-
VB.NETでMSComm が追加できず?
-
中学生です。 私は教室の黒板に...
-
private static という変数の修飾
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
恋愛
-
「隣の芝生は青く見える」現象...
-
Lsit<LabelValueBean>について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETでフォーム上にExcelのよ...
-
VB.NETでMSComm が追加できず?
-
Visual Basic 2010を使ってRS-2...
-
delphi stringgrid
-
requestFocusについて
-
ファイル保存先のダイアログが...
-
java gui のイベント処理が重い
-
子パネルから親パネルのコント...
-
文字の色の変更
-
Delphiでの画像の表示について...
-
VBSでCDトレイのオープン/ク...
-
[delphi] 変数を利用してコンポ...
-
フレーム上のコンポーネントの...
-
プロジェクトの参照設定の一覧...
-
SWTで動的にコントロールを追加...
-
コントロールの表示・非表示
-
C++Builder
-
ツールボックスのような折りたたみ
-
Swingは軽量コンポーネントにつ...
-
画像を一瞬だけ表示する。
おすすめ情報