dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELPHI2005 について

DBから検索し、検索結果の複数の項目を一覧表示したいと思います。
つまり、テキストやラベルなど、何行かに渡るのを
1つのブロックとして、そのブロックは何件あるか分からないので
検索結果の分だけそのブロックを表示するという形です。
右側にはスクロールバーが着いて、移動できるようにします。

この場合、どのようなコンポーネントを使えばよいのでしょうか?
分からずに非常に困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ツールパレットにカテゴリというボタンがあると思いますが、それをクリックするとData Controlsというのがありませんか?



それをクリックするとData Controlsカテゴリのコンポーネントが表示されますので、下のほうにTDBCtrlGridというコンポーネントがあると思います。

これをクリックしてからフォームに貼り付けてください。

使い方や、プロパティ、メソッド、イベントはヘルプで、TDBCtrlGridで検索してください。

ご質問のように、ひとつの枠内に複数のコンポーネントを貼り付けて、データ件数分の枠を作成することができます。

この回答への補足

Data Controls
というのが見当たらないんですよね。
何かインストールしないといけないのでしょうかぁ。。

補足日時:2007/04/02 09:40
    • good
    • 0

2005を使っていないので解りませんが、ヘルプに使い方が書かれていると思いますよ。



標準のVCLです。Data Controlsにありませんか?

TDBCtrlGridはクラス名なので、コンポーネント名はDBCtrlGridです。

この回答への補足

コンポーネントの新規VCLコンポーネントというのがありますが、何か追加できません。

Data Controlsとは?

補足日時:2007/03/30 18:46
    • good
    • 0

TDBCtrlGridはどう?

この回答への補足

どのように使うのでしょう?
サンプル等ありますでしょうか?

すみません。素人で。

補足日時:2007/03/29 17:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!