
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
申し訳ありません。
オートリバース機能は無いようです。もしかして、テープの走行中に反のスイッチに切り替えしませんでした?かなりの年代物です。ちょっとした事でトラブルになります。反は多分ヘッドの上下が入れ代わりの反転動作だと思います。それで、カセットを入れ変えをしないで裏を再生できる機能だと思います。カセットテープに録音される部分はテープの幅の約半分の部分です。録再用の電磁帯は数ミリです。カセットに限らずテープレコーダーの心臓部です。この部分には絶対に金属を近づけ無いように、他の部分の修理は何とかなると思うけど、ヘッドだけは絶対ムリです。いくらで買ったかは、わからないけどヘタしたら修理代の方が高くつきます。
No.5
- 回答日時:
もしかして、オートリバース機能かな?このタイプはヘッドも回転するから、テープを再生の状態で最後まで回して、終わると同時に反の状態になるはず、とりあえず、やって見て。
ところで、ブーンの音はどうなりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
壁掛けテレビの空配管に3本通さないとブルーレイレコーダーと連結できないことがわかりました。 だけど、
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
駄目なディスク教えてグー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
カセットプレーヤーのゴムベルトを輪ゴムで使うことはできますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
-
4
ナショナルのRQ-382の取扱説明書がどこに載っているか教えてください!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
5
テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ
テレビ
-
6
テレビの液晶が壊れたら
テレビ
-
7
チューナーレステレビで地上波を見る方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
“発光しないテレビ” は研究されているのか?
テレビ
-
9
テレビに付けている録画ハードディスク。 テレビアンテナ無しでも録画だけなら見れますか?
テレビ
-
10
ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
TVのHDD
テレビ
-
12
伸びたゴムベルトを切って短くしたらどうなりますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
13
BD-Rの録画時間の事で
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
CDやDVDの表面の、ツルツルして色がついた部分って、何の素材かわかりますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
昔のテレビってでかいとあつくなるかな? それで部屋も暑いような気がする
テレビ
-
16
4K映像について。
テレビ
-
17
うちの屋根にはVHFアンテナ
アンテナ・ケーブル
-
18
片耳ヘッドホンを発明しました
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
このテレビアンテナ端子が同じ部屋にあるが、テレビを近くに置けない場合ってやっぱり長い線で繋ぐしかない
テレビ
-
20
地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出てこないビデオテープを取り...
-
カセット再生時速度が遅い
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
VHSテープが途中で止まりデ...
-
Hi8ビデオテープの画像の乱...
-
トラッキングの合わないビデオ...
-
舞台上の着ぐるみの声について
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
ビデオテープを手で巻き戻した...
-
VHSテープが取り出せない
-
大切なミニDVテープを修復したい
-
ビデオデッキで再生・巻き戻し...
-
手動でビデオテープを巻き戻す方法
-
渋谷TSUTAYA改修 VHSどうなる
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
VHSビデオテープを入れると電源...
-
TDK エンドレス カセットテー...
-
ビデオテープを水に落としてし...
-
動かないVHSのビデオテープを動...
-
テレビ局ってベータ使ってるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
渋谷TSUTAYA改修 VHSどうなる
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
出てこないビデオテープを取り...
-
カセット再生時速度が遅い
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
手動でビデオテープを巻き戻す方法
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
ビデオテープを手で巻き戻した...
-
VHSテープが取り出せない
-
ビデオテープが再生されずに吐...
-
取り出し不可能
-
ビデオテープが詰まりました・・・
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
VHSテープが途中で止まりデ...
-
ビデオテープがビデオデッキに...
-
8ミリビデオカメラで、テープ...
-
テープがイジェクトされる・・・。
-
防犯カメラの保存期間が過ぎた...
-
動かないVHSのビデオテープを動...
おすすめ情報
反から動きません
動き続けなくなりましたが反から動きません
A面再生中にB面に切り替えられる機能みたいなやつです
ついに動かなくなりました
また動きました!
でも反からは動きません
正(普通)反(逆)というのがあるんですけど反から正に切り替えられなくなりました
スイッチみたいな感じです
反から正にしようとしても反になぜか戻ってしまいます
入れ替えても何も起きません
カセットテープを入れ替えました
なんか勝手に直ってしまいました!
ありがとうございました!!
ちなみにオートリバース機能はついてるけど機能はしません。