
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答者が思い込んでしまえば、どんな回答も可能です。
疑いだしたらキリがないのです。
結果として、たまたま当たった、というのはあるかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
病院に行くかどうかの前に、ご自身が病気かもしれないことを認めた方がいいということです。
この質問自体が病的ですから。
病院に行けば、はっきりするでしょう。
でも、自分が病気かもしれないことを、こわくて認めたくなくて、抵抗しているのですね。
精神病なんて、だれでもなります。
あなたが抵抗しているのは、精神病患者を差別しているからです。
その状態を防衛機制の否認と言います。
防衛機制について調べてみてください。
気が変わりました。私は病気かもしれない事がはっきりわかりましたので潔く認めます。病気と認めるのが怖くて抵抗していましたがそれが間違っている後に気付きました。
そしてこれからも病院やカウンセリングの利用を継続したいと考えています。もし何かありましたら返信お願いいたします。
No.4
- 回答日時:
回答者はあなたのことを知りませんので、見抜くことなんてできません。
たとえ精神科医でも、診察しない限り、わかりません。
問題は、そういう当たり前のことがわからず、変な回答者の言うことに不安になってしまうあなたの不安定さです。
自分の境界層を守ることができず、人の意見に左右されてしまっているので、あなたの心の悩みは解決できていないと思います。
異常に病院に行くことを否定するのも、認知の歪みがあると思います。
私は何も変わっていないし認知も歪んだままだから…みんなか言うように病院で見てもらう事が正しい。という事ですか。
信じられないかもしれませんが、最近は変な回答者の言う事に不安を感じる事がかなり減った感じがします。まあよく考えてみます。
No.2
- 回答日時:
>自己対処する事が出来たとします
それは、あなたがそうであっても、
回答者にはそれが分からない。
質問に記載したとしても、
どの程度のことかも分からない。
だから見抜いていると言うより、
単に厳しく返信するんじゃないの?
No.1
- 回答日時:
>質問者を色々と見抜いているとなりますか?
いいえ。
>それでも厳しく返信する人というのは
好き勝手言いたいだけの人です。
好き勝手言う。ですか。追記にも書きましたが厳しく返信するというのは
・あなたが自力で解決できるはずがないのだからさっさと病院に行ってください。病院に行かない限り改善する事はないはずです。
・どうせまた同じ悩みを繰り返すに違いないのだから自己対処は無意味です。あなたは専門家の力を借りないと解決はできません。
・何度も何度も同じ悩みを繰り返しているのに自己対処はあり得ない。障害を持っている可能性も十分ある。
とかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo どうして対人関係系の質問には辛辣な回答が多いのですか? 5 2023/05/24 21:37
- 教えて!goo 質問者と、どのように向き合うべきか 10 2022/04/23 20:09
- カップル・彼氏・彼女 自己中・自己完結型の人を自覚・改善させる方法 3 2022/12/06 21:17
- 訴訟・裁判 診察結果について。説明責任があるのは、診察した医師ですか?診療を行った病院ですか? 大分前に暴行を受 2 2022/11/12 10:56
- 教育・文化 自分で解いた答を書かずに、「答教えて」「解き方教えて」の質問は、全面禁止した方がいいのでは? 13 2022/06/08 15:26
- 教えて!goo 何かを質問した場合、 (1+1=2で合っていますか? ではなく、答えがない回答。意見を求める場合など 3 2022/11/12 16:44
- その他(病気・怪我・症状) 【大至急お願いします】目眩について質問します。 返信、補足が出来なかったため再掲しております。 20 8 2023/02/16 15:21
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- 心理学 自分の意見をハッキリ言いすぎる人も自分の意見を全く言えない人も共通して、他人との折り合いのつけ方を知 4 2023/06/07 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEの返信は、1.2日おきだった...
-
なぜ、LINEの返信が2日後ぐらい...
-
YouTubeでコメントに返信する時...
-
未読スルーされて20時間後くら...
-
ホントに嫌いになった、関わり...
-
男性に質問です。 LINEの返信が...
-
1ヶ月も未読スルーしてしまい...
-
LINEの返信で「そっか」と来たら...
-
よくお疲れ様ってラインがくる...
-
LINEの名前をコロコロ変えるの...
-
好きな人に、照れるわwってLINE...
-
LINEは返信しないくせに、 イン...
-
1日1回だけLINEを返してくれる...
-
LINEグループで返信してくれな...
-
既読つけてるのに返さない人っ...
-
返信遅いくせにDM続けて来よう...
-
大学の教授から個別のLINEで体...
-
メールで、「Please enter your...
-
疲れているときって、LINEの返...
-
わざわざ朝の4時とか早い時間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEの返信は、1.2日おきだった...
-
なぜ、LINEの返信が2日後ぐらい...
-
よくお疲れ様ってラインがくる...
-
男性に質問です。 LINEの返信が...
-
未読スルーされて20時間後くら...
-
1ヶ月も未読スルーしてしまい...
-
LINEの返信で「そっか」と来たら...
-
ホントに嫌いになった、関わり...
-
ありがとう!って返信きたら既...
-
1日1回だけLINEを返してくれる...
-
好きな人に、照れるわwってLINE...
-
メールで、「Please enter your...
-
既読つけてるのに返さない人っ...
-
LINEグループで返信してくれな...
-
返信遅いくせにDM続けて来よう...
-
LINEしていて返信速度を合わせ...
-
頑張ろう!からの頑張りましょ...
-
今日、普段話さないクラスの男...
-
好きな人から、このアーティス...
-
わざわざ朝の4時とか早い時間に...
おすすめ情報
厳しく返信するというのは
・あなたが自力で解決できるはずがないのだからさっさと病院に行ってください。病院に行かない限り改善する事はないはずです。
・どうせまた同じ悩みを繰り返すに違いないのだから自己対処は無意味です。あなたは専門家の力を借りないと解決はできません。
・何度も何度も同じ悩みを繰り返しているのに自己対処はあり得ない。障害を持っている可能性も十分ある。
とかです。
私は病気だけでなく障害を持っている可能性がある事を潔く認めます。