dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急です。私は美容師のアシスタントで今カットの練習中でカットモデルをしてます。彼氏がお金が無いというのもあり私に切ってとお願いされ今まで何回か切ってきました。
前回切った際剃り残しがあったから剃ってと言われトリマーで切った際うっかりしてアダプターを付けるのを忘れて切りすぎてしまいました。完全に私が悪いのですが彼氏が怒ってしまい何で前回切り残したのに慎重にならないんだ!これをお客さんにやるのか!と謝っても許してくれません。昨夜の出来事なのですが今朝もまだ機嫌が治っておらず。。どうすればいいのでしょうか?
彼は営業職なので人と接する為余計見た目に気をつかってるので怒ってるのだと思います

A 回答 (6件)

QBハウスでも行って直してもらって、ってお金あげてください。


2週間もすれば伸びて目立たなくなりますけど、確かに営業職じゃちょっとそれまで我慢するのはキツイでしょうから。
    • good
    • 0

余計に見た目を気遣うなら、練習中の美容師に頼むなって話なんだけどね。


金ケチっといて何たる言い草。

とりあえず、あなたからこの話題に触れる事、謝る事はもうやめましょう。

過剰に謝ったら、
・俺は悪いことをされた被害者なんだ!
・俺は怒ってもいいんだ!責めてもいいんだ!
みたいな感情を強めるだけなので。
    • good
    • 0

二度目は言いません。

    • good
    • 0

あなたがミスしたのは確かに悪いけど


彼は彼で半人前のあなたに無料で技術を提供させてるわけで
そういう失敗も想定して頼むべきですね

ごめん、まだプロじゃないからそれを言うなら1000円カットにでも行って?
って私は言うかな…

ただアタッチメントつけ忘れるみたいかケアレスミスは
他人に刃物や薬剤を使う仕事をする人としてはあってはならないことです

普段はきちんとしていて身内や自宅だと気が緩むとかなら
プライベートでは引き受けないことですね
そういう技術や労力への金は無料って思って頼む人は嫌いです
あなただって大金かけてもらって学校とか通ったんじゃないてすか?
それにまだアシスタントですかや
責任とれないから、って断っては
お店のカットモデルは失敗したらスタイリストがあとからフォローするでしょう?
    • good
    • 1

ミスったのはあなたが悪いというのは確かにありますが、


しかし彼も聞き分けがないとも思いますね。
もうやってしまった事をずっとウダウダ言っても意味がないでしょ。
また、確かにミスったあなた悪いのですが、
あんたはまだアシスタントでありまだまだ半人前です。
人ですからミスもあるわけですし。
そのあたりも考慮しなくてはならないかと思いますよ。
なにしろ今でもウダウダ怒っているというのは
大人げないし、器が小さすぎますね。
あなたとしては一度誤ったですから、
これ以上誤る必要はないんじゃないでしょうか。
そして、さらにこれから誤ったところで彼の機嫌が直るようには見えません。
従って、これは放置するのがいいんじゃないでしょうか。
あなたもあなたに落ち度があったのは分かりますが、
ウダウダと怒っている彼にオドオドせず大人の対応すべきじゃないでしょうか。
いつまでも子供みたいに怒っているんじゃない!
っという態度をとるべきだと思いますよ。
冷静にね。
    • good
    • 0

単純に、無料の施術は客じゃないので、結果には無責任です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!