
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次のマクロを実行すると、デスクトップにある1.csvを保存せずゴミ箱に移動できます。
コード スニペット
Sub MoveToRecycleBin() ' 1.csvのファイルパスを取得する Dim filePath As String filePath = "C:\Users\YourUserName\Desktop\1.csv" ' 1.csvをゴミ箱に移動する Shell "move " & filePath & " " & Environ("SystemDrive") & "\Recycle Bin" End Sub
No.3
- 回答日時:
こんばんは
通常の Kill、 .Delete、 .DeleteFile などでは、完全削除されるはずです。
ゴミ箱に移動したい場合は、こんな(↓)感じで。
https://vba-create.jp/vba-tips-move-dustbox/
https://vbabeginner.net/move-files-trash/
※ 上記のページの説明にもありますが、対象が他ドライブのファイルの場合はゴミ箱にはいかず削除されます。
どうしてもゴミ箱に入れたい場合は、一旦、ドライブ内に移動してから、改めてゴミ箱へ移せば可能ですね。
No.1
- 回答日時:
Sub MoveFileToRecycleBin()
Dim FileSystem As Object
Dim FilePath As String
' ファイルのパスを設定(デスクトップにある場合)
FilePath = Environ("USERPROFILE") & "\Desktop\1.csv"
' FileSystemObjectを作成
Set FileSystem = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
' ファイルをゴミ箱に移動
FileSystem.DeleteFile FilePath, True
End Sub
上記のコードは、Scripting.FileSystemObjectを使用してファイルをゴミ箱に移動します。FilePath変数には、移動させたいファイルのパスを指定してください。上記の例では、デスクトップにある「1.csv」ファイルのパスを指定しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
VBScriptでExcelファイルをDLす...
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
docxをmht形式で保存したファイ...
-
アクセスが開かなくなってしま...
-
ユーザーフォームをコピーする...
-
エクセルの一時ファイルが保存...
-
OneDrive必要なものでしょうか
-
CSVファイルの暗号化
-
WinPCのメモ帳を、アンドロ...
-
FTPのgetとputの使いわけ。
-
一行おきに貼り付ける 可能でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
このファイルは外部のエディタ...
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
-
EXCELVBAにて文字列にして「01...
-
FTPのgetとputの使いわけ。
-
ノーツの添付ファイルの場所を...
-
自動で.xlsを閉じて指定フォル...
-
CSVファイルの暗号化
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
VBAにおいて、ファイルの移...
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
docxをmht形式で保存したファイ...
-
【VBA】フォルダ内の複数Excel...
おすすめ情報