重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。 私はベーグルが大好きでよく食べるのですが、まだマクドナルドのベーグルを試したことありません。 食べたことある方、如何でしたでしょうか?? 

とっても疑問に思うことなのですが、あのマクドナルドのベーグルは、ベーグルパン独自の『卵・バター不使用。低コレストロール・低カロリー』という製法で本当に作られているのでしょうか。

よくスーパーなどに入っている小さなベーカリーなどにおいてあるベーグルなども、見ると買ってしまいますが、どうなのでしょうか・・・・・

もし詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください、宜しくお願いします m(__)m

A 回答 (2件)

元関係者です。


ベーグルは輸入されたもの(確かアメリカ?)
を使用しています。
マックのHPで商品のカロリーやアレルゲン情報が
掲載されているので調べてみましたが、
商品全体の情報らしいのでベーグルのみで
卵とバター不使用かどうかは分かりません…。
食べたところ、普通のベーグルと変わらないような
印象を受けますが…。

フライドエッグベーグルは卵を油で揚げているので
カロリーはわりと高めですが、
ハム&チーズとサラダマリネはマックの商品の
中ではわりと低めです。

あまり回答になっていませんが、お客様相談室で
聞かれてはいかがでしょうか?
メールでも答えてもらえますよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答本当にどうもありがとうございました、お礼を申し上げるのが大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 

元関係者の方からお返事をいただけるなんてとても光栄です。 早速マックのHPを見てみました。 カロリーやその他の栄養なども詳しく記載されていて、びっくりです。 じっくりと見入ってしまいました。

今度メールでベーグル製法について聞いてみようかな、と思います。 
貴重なご意見本当にどうもありがとうございました。 

お礼日時:2005/05/14 23:56

回答になってないかもしれませんが、


日本も朝マックでベーグルサンド出したんですね~?

私が日本にいた頃は、ベーグル自体があまりメジャーでなくて、本場アメリカではちょうど6年前くらいかな、マックが朝だけベーグルサンドを出す様になったのは。

それ依頼、出張が多いので1週間に1度は朝マックでベーグルサンドを5年近く食べ続けてますが、飽きませんねえ~とにかく大好物。

日本はわからないけど、本場ではステーキベーグルってのがあって、そればかり食べてますね。

こっちの朝マックのベーグルは、なかなかいけますよ。低カロリー、低コレステロールはよくわからないけど、私の場合、そのステーキベーグルを食べてるんで関係ないですね...卵焼きも入ってるし。

こっちは、ローカーブ(低炭水化物)ブームなんで、ベーグルはあまり人気がなくなってきた気がしますが。

以外においしいベーグルの食べ方は、電子レンジで15秒くらい加熱する食べ方ですね。私は焼くより好きです。それで、「フィラデルフィア」のクリームチーズで決まり!

本当においしいですよねえ~ベーグル。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました♪ 国外在住の方からお返事いただけるとは・・・感激です!!

アメリカに住まれているのですね。 私も一度ホームスティでシアトルへ行きましたが、朝のマックへ行かなかったので、今更ながら後悔。。。 
飲み物のサイズもデカイなぁ~と感じたのをよく覚えています。しかもドリンクバーなんですよね?! (お店によって違うのかなぁ・・・) 

日本でも朝マックのベーグルはどのくらい前か、、、出てから1年も経っていないかもしれないですが、
・フライドエッグベーグル
・ハム&チーズベーグル
それに最近でた
・サラダマリネベーグル
があります。 

『ステーキベーグル』美味しそうですね♪ もしかしたら日本でも後々発売になるかもしれませんね。


私もベーグル大好きで、いろんな種類のベーグルをよく食べています、本当飽きませんよね。 ブルーベリーベーグルをそのまま、あるいはクリームチーズを塗って食べるのが大好きです。

きっと本場のベーグルは美味しいんだろうなぁ~Natsujiが羨ましいです。 


>>以外においしいベーグルの食べ方は、電子レンジで15秒くらい加熱する食べ方ですね。私は焼くより好きです。それで、「フィラデルフィア」のクリームチーズで決まり!


なるほど!! パンだから→トースターで焼く を当たり前のようにしちゃっていましたが、電子レンジで加熱してもいいんですね!! 今度・・・というか明日の朝早速やってみます。 

ご回答どうもありがとうございました。 楽しみながらお返事させていただきました♪ 

お礼日時:2005/04/24 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!