dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国家試験が近づいた時、好きな人からはねぎらいや気遣いのLINEがほしいのに、イラスト書いたのを送ったり普通のLINEのやり取りをしたいとかわがままいう人はちょっとなぁ)…って思ってしまうのは私だけでしょうか⁉️

A 回答 (2件)

そうですね。

そもそもが「国家試験が近づいたからと言って相手に労い、気遣いのラインを要求する自体がわがままともいえます。

つまりお互いわがままということですね。

ちょっと私相手の気持ちがわかります。
そもそもそういう思考がないんです。(たぶん)

私も国家試験は取りましたし、そのためにかなりの長期間勉強し続けましたので、大変さも分かります。
しかし、疲れないようにかなり事前から真面目にコツコツするタイプでしたので、いつも通りのテンションでしたし、友人やパートナーに労ってほしい、気を使ってほしいと思たことは一度もありません。
ですので「国家試験程度で」という考えがあります。
ハッキリ言うと私にとって国家試験などさほど大変ではない…逆に「今までそんな追い込まれるほど何やってたの?」「無計画なの?」という考えすらある…

相手の方がどういったタイプの方かはわかりませんが、そういう人間が自分と違うタイプの人間の気持ち(要求)などわかるはずがありません。
【気が付かない】が正しい表現かと思います。
気が付かないから気づかいなどできるはずがない…
多分相手の方はあなたのとまったく違うタイプの人間だと推測できます。

ですので、「許す」という気持ちがない場合付き合わない(相手になにかを求めない)方がお互いのためかと思います。
    • good
    • 0

人によります。

私は日常会話の方が癒されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!