
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セーブの前に、
Application.DisplayAlerts = False
を挿入してみよう。
No.2
- 回答日時:
今回の件は以前の
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13488577.html
において、
Sub 電子提出()
Dim myFull As String
myFull = ThisWorkbook.FullName
Application.DisplayAlerts = False ' ★ここの部分
' ~以下略~
既に使用されているのですが、仮に回答で得て理解できない箇所は調べるなりキチンとその時に聞いておく事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
エクセルのマクロ 照合につい...
-
excel VBA 空白に見えるセルの...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
拡張メタファイルにて貼り付け
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
Workbooks(workbooks.count)に...
-
エクセルVBA エクセルを開いた...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
VBSでExcelのオープン確認
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
エクセルVBAでテキストボックス...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
ExcelVBA:すでに開かれている...
-
Excel (2013) VBAでもし最大表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
オブジェクトは、このプロパテ...
おすすめ情報