dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネカフェにあるPCにある履歴等は「電源を切る」を押したら、私の次に使った人は見れませんよね?

家のPCの調子が良くないため、ネカフェに行って作業したいですが、個人情報のことがあるから心配してます。

A 回答 (2件)

お店によって変わるんじゃないでしょうか。


たとえ、お店が電源を切るで履歴を削除されるシステムにしていたとしても、悪質なソフトを使い、履歴を探りだし見たりすることは可能だと思います。
ネットカフェを利用するときは、なにか個人情報を入力しない、何かのサービスにログインをしない。このような対応を必要になると思います。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リスクを考えてやめることにしました。

お礼日時:2023/06/12 10:40

違います。

 PC設定によるので履歴が残る設定にしていた場合
次の人が見れます。設定オフにするか電源をきる際に履歴削除やサイトはログアウトを
前提にした方がいいです。 基本的に第三者が触れることの出来るパソコンで個人情報を入れる作業は避けるのが基本です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

リスクを考えてやめることにしました。

お礼日時:2023/06/12 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!