アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昭和、平成初期に「一太郎」というソフトがかなりの人気でしたが、
現在はあるのかないのかもよく分からないほどです。
現在でも一太郎は重宝されているのでしょうか?
また、一太郎の人気がここまで落ち込んだのは何故ですか?
聞くところによると、Microsoftの「Word」よりも
一太郎のほうが技術的に優れているとのことですが、
実際のところどうなのでしょうか??

A 回答 (10件)

今でも使っていますよ。

3年に一度ぐらいのペースでバージョンアップしています。ATOKは、ATOK Passport[プレミアム]を別途契約しています。

仕事で使うマクロを一太郎でつくっていたので、そのまま一太郎を使い続けています。文書校正などの機能はあきらかにWordよりも優秀ですし、印刷機能に関してもWordよりも機能が豊富(特にラベルやタックや名刺の印刷)で柔軟に対応でき便利です。総合的に一太郎のほうがWordよりも技術的に優れていると思います。

ただ、「文書を印刷する」という機会が減ってしまったので、なかなかこのあたりの良さは伝わりにくいのだと思います。まあ、全体的にWordを含めてワープロソフトを利用する機会は減っているとは思いますが。
    • good
    • 0

物書きでは必須級。


あとは多くの教員が使っているくらいですね。
一般的には殆どつかわれずWordで事足りているという状態です。

一太郎は技術的というか使いやすさや日本語の打ちやすさ、レイアウトや縦書き、ルビなど細かいことまで綺麗に文章が作成出来、
校正の精度が特に高いのが特徴ですね(Wordは大雑把なレイアウトやスペルチェック+αくらいしかできず、日本語向け機能は洗練されていない)

人気が落ちたのはパソコンを買うとついてくるWordとExcelと違い、別に買わないといけないこと。
海外の企業とのやりとりにはWordしか使えないこと。
この2点がネックになったものと思われます。
    • good
    • 0

戦略で負けたそうです。


私は、一太郎を持っていますよ。

「一太郎」が「ワード」に奪われた地位、「マイクロソフトの戦略に敗れた」…それでも伝説の開発者はITの魅力に夢託す
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b009dfa75f7d …
    • good
    • 0

9801時代は「一太郎」と「松」が競い合ってました。


9801そのものがなくなちゃったからね。
    • good
    • 0

優れてるでしょうね、


ワードプロっふぇっさ、当時は個人では買えないしろもの

一太郎のあとワード、

因みにエクセル出る前に、

エクセルと似たモノ作りました、

全部じゃないけど、、、
    • good
    • 0

「Word」はExcelやPowerPoint等のソフトと親和性があるので シアーを独占した形になってる。


今も売ってる
変換が極めてよく日本語の文書作成に最適化されている  Wordを使い入力プロセッサー ATOK(一太郎の入力エンジン)が多く使われているよ。

私もMacで入力エンジンはATOKです。
    • good
    • 0

<現在でも一太郎は重宝されているのでしょうか?



現在でも使えます。
かなり少ないと思いますが、一定数いると思います。
https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

<また、一太郎の人気がここまで落ち込んだのは何故ですか?

Wordの普及が大きな影響だったと思います。
WordといえばMicrosoftが提供してますから、
office搭載してないPCも勿論ありましたが、
パソコンが普及した時代にofficeプリインストールされたPCが沢山発売された事も大きいのではないでしょうか。
また、国際的にもWordあるわけですから、そこでも大きな差が出たんじゃないでしょうかね。
次に、だんだんとWordが普及してくると官公庁なども使い始めて
さらに引き離された。
といった感じじゃないでしょうか。

<聞くところによると、Microsoftの「Word」よりも
一太郎のほうが技術的に優れているとのことですが、
実際のところどうなのでしょうか??

技術的にはどうというのは確かに今はあまり変わらないかもしれませんが、
既にユーザーが完全にMicrosoftofficeに流れてしまい固定しちゃいましたからね。
Wordを使っている人が多いわけですから、慣れているというのもありますし、またMicrosoftのofficeの資格もありますしね。
ファイルの互換性という問題もりますし。
    • good
    • 0

一太郎のCMには市川團十郎(当時.海老蔵)が起用されていました。


丁度反社との暴力事件がその頃ありましたよね。
その事件からCMは降板してしまいまた。

上記につらつら文章を書きましたが、一太郎が今どうなったかはよく知りません。ごめんなさい。
    • good
    • 0

ウィンドーズにIME変換が標準添付なので、


勝ち目がない。
    • good
    • 0

私も好きでした。



初心者には大変扱いやすく、誰に習わずとも使えるようなインターフェースでした。
でも一太郎は行える仕事の限界は低いかも?
ファミリー向けみたいな感じです。

やはり、Word、Excelが「純正」感覚で大量に流通していたのと、そのMicrosoftとの互換性が全くなかったために衰退していきました。

私も良くあったのですが、子供のクラブの役員引継ぎなどで、必ず文字化けして何が書いてあるかすらわからず、紙媒体から一太郎に自分で作成し印刷し配布しなければならない…

私の跡の索引さんがやはり一太郎しか持ってなくて、すごく喜んでました。

個人的にはビデオ戦争の「ソニー=β」vs「他連合=VHS」と同じ図式化と思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!