No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラミネートしたフチの部分、ラミネートフィルム同士が熱で圧着した部分は比較的密着度も高く、だからこそラミネートされ続けているわけですが、質問のようにフィルムの間に紙がある箇所は密着度も低く、ラミネート直後であっても剥がれやすいです。
ですから直接フィルム同士が圧着した縁が必要なわけですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の保護フィルムについて。
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
フィルムとシートの違いは?
-
先日、docomoの直営店で iPadの...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
iPhoneの塗るフィルムって効果...
-
画像用語「ストリップ」について
-
フィルム基板のハンダ付け
-
塗装について
-
ドライヤーでシュリンク包装を...
-
スマホのフィルムの貼り替え
-
A4サイズでラミネートしてる書...
-
コマフィルムの指紋について 映...
-
空港のX線検査はデジカメへの...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
レンズを通すと逆さに。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の保護フィルムについて。
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
A4サイズでラミネートしてる書...
-
ラミネート加工したものを変形...
-
電子レンジの扉の内側部分のフ...
-
iPhone16eのケースと画面の保護...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
屋外で画面が見えにくい(日差し)
-
フィルムとシートの違いは?
-
綺麗にラミネートする方法
-
駐車場のポリカボーネイトの屋...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
画像用語「ストリップ」について
-
ドライヤーの熱でぴったりくっ...
-
先日、docomoの直営店で iPadの...
-
プラスチックのような印刷用紙...
-
Redmi note 11という機種のガラ...
おすすめ情報
まだBAが選べないので一旦締めます。