dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語を話してる人はカッコいいと聞こえた気がするのですが、超不細工が英語喋ってもカッコいいのでしょうか?お世辞はいりません。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございました!ただ、超不細工でも英語が出来ればモテるのでしょうか?

      補足日時:2023/06/20 00:25
  • 本音でお願いします

      補足日時:2023/06/20 00:26

A 回答 (4件)

何か得意なものがあると、それだけでカッコいいと思ってしまいます。


例えば、スポーツが出来る、手先が器用とか歌が凄く上手いなど… 英語だってそうです。
英語が話せるなんて、とてもカッコいいではないですか?ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ
羨ましいし憧れますね。
不細工とか関係なくなりますよ*ˊᵕˋ*
    • good
    • 0

英語に限らず、多言語に通じている人はかっこいいと思います。


努力で手に入れたものか環境が作ったものかに関わらず。
多文化に造詣が深いと、視野が広がるからです。
    • good
    • 0

私のような、英語を苦手に思ってる人からすれば、同じ環境(日本)で育ちながら英語を話せることはカッコいいと感じますね。


友人なんかが英語でさらっと会話してたりすると「おおっ」と思います。(羨望ってやつです。笑)
そのスマートさがカッコいいという話ですから、不細工とか見た目は関係ないです。
    • good
    • 0

アメリカ人は全員英語を話していますけど


其れってかっこいいと言えるんでしょうか
不細工は何語を話しても容姿も根性も変らないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!