dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の元カノのラインを勝手にブロ消しするか迷ってます。

彼氏の元カノがちょこちょこLINE送ってくるのが不快でたまりません。
毎日やりとりしてるわけではなくちょこちょこ女の方からLINEしてきてる感じで、しかも内容も「家に置いてた5台くらいのぬいぐるみ欲しいねんけど取りに行っていいー?」とか「仕事でべろべろになってむかついてきた」とか「引っ越そうと思うねんけど契約解除ってできるかなー?」とか、しょーもないラインばっかりで
彼は、私と同棲し始めてからその女からの誘い系も全部断ってて、ぬいぐるみもほんとはあるけど店に置いたからないとうそついてて、相談系もそーゆーのは弁護士に相談し!とか言って流してるんですが、ちょこちょこLINEくるのが本当に気持ち悪くて無理です。
最近妊娠発覚して、彼は前より優しくなって気にかけてくれるしもともと浮気の心配はそんなになかったけど妊娠中だから余計気にかけてくれてるので彼はいいのですが、
本当にその女が気持ち悪くて
勝手にブロ消ししようか迷っています。
彼からラインを送ろうとしないかぎりバレないけど、
もしその女が彼と共通の友達を通してなんでブロックするん?てきな感じで騒ぎ始めたらバレるので、迷っています。
彼とその女は腐れ縁みたいな感じで彼が別の人と結婚して離婚したりしてるのに知り合って10年くらいだと思うので本当に腐れ縁みたいな感じで私からしたら不安だし気持ち悪いです。
でも彼はその女に誘われようがメッセージを送られようが断ると思うんです(100パーとは言い切れないけど)
それを私が勝手に消してバレたら私が勝手に携帯を見たことがバレるってことなので、今ラブラブなのにそれで変に歯車がおかしくなって仲悪くなったら嫌だなとも思います。
でもこれからどんどん妊娠でおなかがふくれてきて
情緒不安定になったときまたその女からのラインがきたのをみてしまったら自分がヒステリックを起こしそうなので
阻止したいという気持ちもあります。
友達には、もしバレたら携帯開きっぱなしで寝てて見てしまって消しちゃったって妊娠のメンヘラで被害者ぶれといわれました。

勝手に消しても大丈夫だと思いますか?

A 回答 (8件)

勝手に消したところで、不快感は消えないし メンヘラで被害者ぶれないですけれど?



情緒不安定になるのは一時さ。
それなら、彼に「元カノとの連絡は止めて悲しいから 削除して欲しい」と言ってごらん! 貴女さまを大事に思うなら、その場で直ぐ削除してくださると思います。
私も似た経験がありましたから。
私は既婚者で相手の女性から頻繁に朝の5時半からLINEを うちの夫にしてきていて、発覚は携帯が落ちてLINE開きっぱなしだったので!
私の場合は、夫に言ってから即ブロックしてもらいましたね。
その日から、私に 夫の苦痛懺悔の日々が始まりました。
もう信頼も頼りも消えました!

自業自得なので。
    • good
    • 0

彼氏、キレるだろうねー。


繋がっていたい気持ち、どっかに持ってるから、今も繋がってると思うよ。
認知・結婚してもらえるの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

当たり前に結婚しますけど

お礼日時:2023/06/23 14:50

ブロックしても解除すればまた元通りだから、自分が損するだけだと思います。


問題は「LINEが来ること」じゃなくて、その女の存在自体ですよね。
LINEが来なくなっても、電話が来たり外で会ってたりしたら同じわけですから。

まあ私だったら元カノさんを直接紹介してもらいますね。
LINEしまくって直接監視できるし。

あと、できれば、早く結婚した方がいいです。
    • good
    • 0

勝手に?


何考えてんの?
    • good
    • 2

勝手にスマホを見るのもいじるのも悪手。


大抵の人は嫌がるし、最悪の場合は離れていきます。
妊娠中なら、今は彼にいてもらわないと困りますね。
リスクを天秤にかけ、もっと打算的に行動するといいです。
まずは普通に、嫌だからやめてと頼む。
なぜ第一選択が「勝手に」なの。
あなたに損しかないのに。
    • good
    • 0

私は個人の判断や行動について助言をすることはできませんが、いくつかの観点を考慮に入れて検討してみることができます。



彼氏が元カノからの連絡を断っているようで、あなたの関係に悪影響を及ぼす可能性は低いかもしれません。その場合、彼のプライバシーを尊重することが大切です。

一方で、あなたが妊娠中で情緒的に不安定になっているとのことです。そのような状況下で、元カノからの連絡を見ることがあなたにとってストレスやヒステリックな反応を引き起こす可能性がある場合、その影響を避けるために消去することを考えるのも理解できます。

ただし、注意点として、彼氏との関係に悪影響を及ぼす可能性もあることを念頭に置いておく必要があります。関係が良好であることが最も大切であり、そのためには相互の信頼を尊重することが必要です。

最良の選択肢は、彼とコミュニケーションを取り、自分の感情や懸念を共有することです。彼に対して、元カノからの連絡があなたにとって不快であり、それが妊娠中の不安定な状態を悪化させる可能性があることを伝えることが大切です。彼と協力して、相互の理解を深める解決策を見つけることができるかもしれません。

最終的な決定はあなた自身が下す必要があります。あなたが心地よく感じる選択肢を選ぶことが大切ですが、その選択が長期的な関係や信頼に影響を及ぼす可能性があることを念頭に置いて考えることをお勧めします。
    • good
    • 1

勝手に消して仲悪くなるくらいなら


直接彼にずっと心配でってこと冷静に伝えて
彼自身に消してもらった方がいいと思います。
同棲してて彼女もいる男性にしょーもない話をだらだらしてきて関わってくる女はろくな奴いないしキモすぎます意味分かりません。
    • good
    • 2

いやあ、メンヘラって道はやめた方がいい。


旦那が引く可能性あるから。
そんな事言う友達に、直接本当の気持ち・希望を代弁してもらいな。
それでまだ意味が伝わらなければ、旦那も貴方に直接真意を尋ねてくるだろう。その時補完して言えばいい。
メンヘラぶれって無責任な事言うね。
それやってから、貴方が罪の意識で情緒不安定になる事とか想像せんかったのかねえ。
やめて欲しいと一回頼めば、不安はその一回で済む。
歯車がおかしくなるって自分でも気付いてる部分があるだろう。
よくかんがえな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!