
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
別れるしかありません
実家で暮らしている気分になって我儘が出てきたんです
彼氏もエッチの出来るお母さんと暮らしているつもりになっているから
ぞんざいになるし
可愛いとか言ってくれなくなっているのが不満でイライラしているのかもしれません
喧嘩した後エッチをしていたらエッチをして欲しくて攻撃する
そのうち男は逃げていきます
喧嘩するために同棲をしたわけではないから
だれでも楽しい人と暮らしたいです
No.5
- 回答日時:
仲直りしたいなら。
手料理が一番です^ ^おいしいご飯でおもてなし。腹が満たされたら怒りは沸いてきません。夜寝る時、
可愛くない態度とってごめんなさい。って、背中に頭からぐりぐりしてみましょう。きっと、抱きしめてくれますよ(o^^o)
No.4
- 回答日時:
不機嫌な態度は怒ってるから出るので、無意識なわけないです。
無意識にでているなら多重人格に該当します。
素直に怒ってることを伝えるか、多重人格の場合病院へ行くことをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
喧嘩やコミュニケーションの問題は、多くのカップルが直面する課題です。
以下にいくつかの解決策を提案しますが、パートナーとのオープンな対話が大切であり、相互の理解と妥協が求められます。★ 自分の感情や気分の浮き沈みについて、自己認識を高めることが大切です。自分の感情がどのように変動するのかを理解し、パートナーにもそれを伝えることで、彼が理解しやすくなる可能性があります。
★ 不機嫌な態度を示す前に、自分の感情や不満をパートナーに伝えることを試みてください。感情が高ぶっている時は冷静になるために、少し時間を取ることも有効です。また、パートナーも自分の感情や考えを伝える機会を与えてあげることも大切です。
★ パートナーに対して、自分の感情や気分の変動が無意識であることを理解してもらうように努めてください。彼に対して、あなたが感じていることやその原因について話し、相互の理解を深めることが大切です。彼が理解しようとする姿勢を示すことも大切です。
★ 一緒に過ごす時間だけでなく、個々の時間も大切です。自分自身の感情や気分を整えるために、自分の趣味や興味を追求する時間を作ることが必要です。これによって、お互いの個々のニーズを満たすことができ、カップルとしての関係も健全になる可能性があります。
お互いに対して理解し、尊重し合うことが大切です。コミュニケーションの改善は時間と努力を要するかもしれません。
No.2
- 回答日時:
不機嫌な態度を出してしまうのは何か不満を持っているからではないでしょうか
であれば、逐一彼に不満を口に出すことが重要だと思います。
そのとき気をつけるのは、感情的に相手を責めるのでは無く事実のみを言うことです
例えば、洗濯物が置きっぱなしだったから次からは洗濯機に入れてほしい など
何度も同じ指摘をしているのであれば、置きっぱなしで掃除の邪魔になる とか具体的に何がだめなのか言うと良いと思います。
それでも改善されなければ話し合って改善策や妥協案を出すと良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1年半の彼氏がおり、何回も喧嘩や別れ話になっています。喧嘩や別れ話を何回もしても、お互い改 3 2023/03/19 07:58
- カップル・彼氏・彼女 別れの危機です。価値観の違いは乗り越えられますか? 11 2022/04/27 15:44
- 失恋・別れ 人生?相談です。 相談する相手もいないのでここで聞かせてください。 私20前半で同い年の彼氏がいます 2 2023/02/11 04:59
- 失恋・別れ 2年ほどお付き合いしていた彼と別れ話を切り出されて、一度距離を置いてるものです。 長くなるかもしれな 7 2023/08/11 11:26
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼女との喧嘩についてです。 私と彼女はお互い23歳で、同棲して半年になりますが、ここ最近私 4 2023/01/29 08:48
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼女との喧嘩についてです。 私と彼女はお互い23歳で、同棲して半年になりますが、ここ最近私 3 2023/01/28 23:21
- カップル・彼氏・彼女 世の男性、女性へ質問です カップルや結婚して同棲してる方だと 少なからず喧嘩が付き物だと思うのですが 4 2022/07/31 16:23
- カップル・彼氏・彼女 私が着替える時に別の場所に行こうとしたり 携帯をたまに裏向けたり( 無意識 )お風呂を 別々に入ろう 6 2023/07/09 18:03
- 失恋・別れ 同棲解消残りの時間 3 2022/03/27 03:34
- 失恋・別れ 同棲解消=別れ? 1 2023/02/17 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏と付き合って9ヶ月ぐらいになります。 初めのうちは毎日のように好きと言ってくれて、毎日電話をかけ
カップル・彼氏・彼女
-
付き合ってもうすぐ9ヶ月の20代社会人カップルです。 彼氏は以前からスキンシップがあまり好きではなく
カップル・彼氏・彼女
-
付き合って9ヶ月以上経つ彼氏が手を出してきてくれません… 私は現在大学4年生で、相手は社会人一年目で
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
5
付き合って9ヶ月の彼氏のことです
デート・キス
-
6
喧嘩ばかり
失恋・別れ
-
7
交際期間9ヶ月で彼氏34歳、私29歳で結婚を視野に入れて付き合っています。付き合って半年過ぎた頃くら
婚活
-
8
交際9ヶ月でプロポーズ、1年記念日に結婚って早いですか?
プロポーズ・婚約・結納
-
9
彼の心理について 彼と付き合って10ヶ月 倦怠期だったのか、8.9ヶ月頃 わざとキスを拒んだり、エッ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
今は会いたくない?
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
女の子と喧嘩して連絡先も消し...
-
喧嘩して長引く人にはどう対応...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
大好きすぎて、不安が募り、疲...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
デート中、喧嘩したり相手の機...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
長く付き合った彼女をふったこ...
-
恋人とケンカして、仲直りした...
-
恋人と喧嘩し、数ヶ月連絡無視...
-
付き合って2ヶ月ですが小さな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
何も言わなくなった彼女
-
勝手にすれば?の意味
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
たった一言が別れの原因となる...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
デートの場所を決める時に、彼...
おすすめ情報