
JSP-Servlet-JavaBeansで開発するときに、
業務ロジックはModelであるJavaBeansの中で作成すると
思います。
様々なサンプルを見ると、そのJavaBeansの中で
データベースへのコネクションを作成し、SQL文を実行して
値を取得しています。(DBへの接続文字列や接続ユーザ、パスワード等も固定になっています)
しかし、DBへの接続文字列(特にサーバ名)や
接続ユーザ・パスワードなどは、普通Servlet初期パラメータから取得して設定するべきだと思います。
Servletだけで開発しているときは、
DBManagerのようなクラスを作成し、コンストラクタの引数に接続文字列等を渡していたのですが、
JavaBeansの場合はどうなるのでしょう?
(同じように引数付きのコンストラクタを作成するのでしょうか??)
また、今まではServletのini()で使ってコネクションをプール実現していたのですが、JSP-Servlet-JavaBeansを使うと、どのように処理を分ければよいのでしょうか?
長文で大変申し訳ありませんが、ぜひ良きアドバイスを
お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これまでと同じようにコネクションプーリングを実装すればいいので
はないでしょうか?ただ、そこから取得したコネクションをJavaBeans
に渡す仕組みを考える必要があると思います。
ビジネスロジックを実装するJavaBeansのメソッドにコネクションを
パラメータとして渡したり、コネクションのフィールドを用意すれば
いいんじゃないでしょうか?
おそらくAPサーバは使用せず、コネクションプーリングを作り
こんでいると思います。私はAPサーバを使用しないケースは
経験していないのですが、Servletのinit()でコネクションを
プールするというのは初めて聞きましたし興味があります。
問題はないのかどうかという点も気になりますが。
回答ありがとうございます。
やはり、Servletで作成しておいた、コネクションを
JavaBeansに渡すものなのですね???
ちなみに、Servletのinit()でコネクションプールを
作成している理由は、doPost()やdoGet()で
毎回コネクションを作成するよりも、
init()でコネクションをプールすることで、コネクション
作成時の処理コストを削減するためです。
#doPost()やdoGet()ごとにコネクションプールしても
全く意味がありませんしね。
Servletだけを使ったWebアプリを開発する場合は、
普通だと思っているのですが・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ConnectNamedPipeの接続待ち
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
web.configとは?(初心者です)
-
VBAでネットワーク上のバッ...
-
IIS7.5 Excel ファイルオープ...
-
audiveris(pdf楽譜を読み込む...
-
GridviewとDataGridviewの違い
-
.NET Frameworkをインスコして...
-
windows vistaで、最近 KACT2
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
エクセルで『DTPicker』が削除...
-
Accessのマクロで、"RunApp/ア...
-
ASPで、IISの設定がうまくいき...
-
「runtime broker」とは何ですか?
-
PowerDVD15のデバイス&ホーム...
-
Excel2000にVB6ランタイムをイ...
-
VisualStudio2010を速くするには?
-
アクセスのセキュリティの警告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleInProcServer.XOraSessio...
-
データベース接続/切断の基本的...
-
c#のTLS1.2での通信について
-
ConnectNamedPipeの接続待ち
-
Oracle 10g standardへのJDBC接...
-
System.Net.Sockets.SocketExce...
-
c/sゲーム制作でのサーバーにつ...
-
●Excel VBAからSQLServerのデー...
-
DataAdapterだけじゃダメ?
-
Active Directory接続エラーに...
-
.NETでodbc接続したい。
-
FFFTPでファイル一覧を取得でき...
-
Delphi でOracleのデータを表示...
-
ソケット通信について
-
ローカル側のC#から、リモート...
-
Visual Studio 2005 Oracle
-
ASP.NETのパフォーマンスと接続...
-
Android端末から外部DB(MYSQL...
-
windows 2008 server にiisをイ...
-
LAN上のmdbのプロテクト
おすすめ情報