
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
少子化対策の話ではなくて、AIがあるから子供いらないよねって話ですか?
今の日本は昔に子供を作りすぎたから、今こうなってるんです。
その許容範囲を超えて生まれてきた子供達が定年になって、それらを支えられるほどの子供を更に産んでたら日本はパンクします。
中国も人が増えすぎたゆえに一人っ子政策、二人っ子政策を始めた訳ですから、それと同じです。
あと20年もすれば落ち着いてきて、若い世代が増えるので心配いらないです。
No.4
- 回答日時:
AIを人間がどう利用するかで社会の中のAIの割合が決まるのだと思います。
人間が道具としてAIを利用して女性がいなくても成り立つ社会を作れば女性は若いうちに健康的に子供が産めると思います。(少子化について)
今は学校から始まっている常識の間違いを正すタイミングだと思います。
社会の常識を良くしないとそこへ入っていく子供は可哀想です。
No.3
- 回答日時:
人間がどうこうではなく、AIがいるなら
どんどん安くして無料で良いじゃん
人間に還元するべきだと思います。
結局、人間のエゴで、報酬が回らないのです。
ロボのメンテナス費用のみコスト最小限になるなら
それを人間に還元すれば良いのです。
Amazonなんかは、それが本質なのかなとも
思えてきます。
どんどんコスト下げて、品物似せて
安く売りますよね。
ベーシックインカムになり、人口が増えて
やがて物が足りなくなり配給制になるのかな
って感じなのかな。。。
そして、配給以上に物を扱えるのは、お金持ちのみ、資産家のみ。。。。
もしくは宇宙コロニーがたくさん出来て
ガンダムのような世界になる。とか
貧乏人は、宇宙を開拓、出稼ぎもしくは移住して
地球の金持ちのために生産するみたいな。。。
むしろ人間がいるから、AIが必要なのです。
人間がいないなら、AIは必要ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物事の理由
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
人間は考える葦である とは?
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
韓国だって人間だ
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
日露協商について考えると、大...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
ブッダ葬送を執り行なうときで...
-
ベテルギウスが爆発したところ...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
僕はつまらない人間だから友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生の一般相対性理論
-
人生は素晴らしいものだ なんて...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
韓国だって人間だ
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
日露協商について考えると、大...
-
物事の理由
-
ベテルギウスが爆発したところ...
-
人間は考える葦である とは?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
人間は必ず死ななければならな...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
おすすめ情報
そりゃそうですが、今後これで決定的になりそうじゃないですかね。