
今AVを見てふと思ったのですが、なぜAV出演がタブー又は禁忌とされており、社会的差別の対象になったり、発見しだい内定取り消しや白い目を向けられたりするのでしょうか?
出演者の中には専属契約者もいて、AVは仕事である。
と考えているのですが、タブー視されている理由が全くわかりません。
たまに知恵袋内でも
出演に迷っているとの質問に対して
「人生を棒に振る」とのベストアンサーも在ります。
なぜAV出演がダメなのでしょうか?皆さん教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
性行為は個人的なものであり、人に見せるものではないからです。
普通の人間は、自分の裸や恥ずかしい姿を不特定多数に見せたいとは思いません。
また、正常な感覚を持つ人は、好きな人以外に裸を見せたくないし、触れられるのも不快なものです。
人間の尊厳に関わることです。
お金のためか、メンタルを病んでいるか、自己肯定感が低く、自分を守れず大切にできない人しかできない仕事なので、蔑まれているのです。
No.8
- 回答日時:
日本には芸能そのものを卑しいものとする考え方があり長く続いていました。
今は、表立っては憧れの対象とされたりもしますが、お笑いタレントやアイドルを端から見下すような人はたくさんいます。
AVが軽んじられたり卑しいもののように言われるのはその流れでしょう。
心のなかにうっすらと階層意識があって隙あらば誰かを差別する口実を見つけたい人がたくさんいるんですよ。
性行為は他人に見せるものではない、なんて理屈は人を見下すために捻り出したあさましい後づけです。
No.7
- 回答日時:
歴史上、醸成された感性、感覚が
そういうものは
下品だ、卑しいものだ、という
考えを創り出したからです。
性行為非公然性の原則、てのが
ありまして、
これは、世界共通のモノです。
そういう社会通念に反する行為で
金を稼いでいるから、
そんな奴は卑しい、ということに
なっているのです。
No.5
- 回答日時:
タブーというのは多くの場合、本人にとってではなく、周りの人達にとってのことなのです。
たとえば口先では痴漢はいけない、なんてことを言ってるため痴漢を見掛ければ通報したりしますが、にも関わらず痴漢願望のある人や、本当はそれをする人を羨ましいと思ってる人ですら少数ではなく、かなりの数の人がいたりしますよね、、、。
でもそういう事実は都合が悪いため、社会的には隠しておきたい、つまりそれがタブーと呼ばれたりするわけであり、よく言えば社会的秩序を維持するための一つの方策としてのもので、近親相姦に近いようなものなのではないかと思います、、、。
No.3
- 回答日時:
デジタルタトゥーになるからです。
一度出たら拡散されて。就職しようと思ってもAV出演してたのがバレてクビになったり。日本にはSEX=悪、もしくは恥ずかしい物と思ってる人が多いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 AV対策法は不要では? 5 2022/05/12 12:24
- 倫理・人権 AV新法が成立して、出演強要被害は、なくなったかもしれませんが、現役のAV女優さんの仕事が減ったり、 1 2023/05/18 06:00
- その他(エンターテインメント・スポーツ) AVの選び方について教えてください。 2 2023/01/14 14:06
- 憲法・法令通則 AV強要はまだ合法? 2 2022/05/27 12:37
- 法学 法律相談です。違法なAV作品に出演したAV女優さんは共犯者ですか?それとも違法な作品に出演を強要され 3 2022/03/23 16:29
- その他(芸能人・有名人) AV新法ができて出演強要被害は防止できるかもしれませんが、現役のAV女優さんは仕事が減って困っている 3 2022/07/10 14:07
- 事件・犯罪 AV中 1 2022/03/25 10:39
- 心理学 AVに可愛い女性が出演していると興奮する人の心理 4 2022/11/13 11:58
- 俳優・女優 夢を叶える手段としてのAV出演について 4 2022/09/24 16:53
- ニュース・時事トーク AVへの望まない出演被害者みたいなニュースを見ました。 お金を望んだから出演した訳ですよね? 何故被 4 2023/02/23 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報