
銃砲所持許可の免許を所持して30年になります。
銃猟の許可も持っています。
現在、散弾銃のみ所持していますが
肩を痛めているため、5年間ぐらい散弾銃の所持をやめ
空気銃を所持してカモ猟を始めようと思っています。
そこで、教えて下さい。
散弾銃を処分して、空気銃に替えた場合
5年後にまた、散弾銃を所持することは経験者講習を受ければ
所持することが可能なのでしょうか?
また、イノシシ猟を始める場合に5年間空気銃の所持のみにしても
ライフル銃を所持するための、銃砲所持10年の縛りはクリアしていると
考えても良いのでしょうか?
(担当の刑事さんや、銃砲店に問い合わせたのですが
少し不安な返答だったので、、、、)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
多分これから厳しくなることが予測されます。
あの事件で…
ですので「濁す」しかできないんです。
No.1
- 回答日時:
>散弾銃を処分して、空気銃に替えた場合
5年後にまた、散弾銃を所持することは経験者講習を受ければ~
Yes
>また、イノシシ猟を始める場合に5年間空気銃の所持のみにしても
ライフル銃を所持するための、銃砲所持10年の縛りはクリアしていると
考えても良いのでしょうか?
No
火薬を使った弾を5年しか使っていないので無理。
散弾をあと5年使わないとダメって事。
……だったと思った。
ご返答ありがとうございます。
銃砲所持の免許を取って、30年以上になるのですが
一度、空気銃のみで免許の更新をすると
ライフルを所持するための10年縛りは
リセットされてしまうのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 日本の銃規制緩和について 6 2023/05/07 06:35
- 憲法・法令通則 猟銃の所持をもっと緩くしてもよくないですか? 9 2022/11/05 13:42
- その他(ニュース・時事問題) なぜ猟銃の所持をもっと厳しくしないのでしょうか? ニュースによると生活保護受給者や被害妄想を訴える引 7 2023/06/02 15:25
- 事件・事故 猟銃免許 10 2023/06/05 12:19
- エアガン・モデルガン ライフルや空気銃の所持許可は取りにくいですか?(・_・?)?? 5 2022/09/06 15:12
- その他(アウトドア) 狩猟者登録と銃所持許可に関して 狩猟者登録と銃所持許可の申請は、住民票のある都道府県でしかできないの 1 2022/09/04 19:47
- その他(アウトドア) 狩猟でおすすめの都道府県 1 2022/10/22 17:19
- その他(法律) 知り合いが拳銃を持ってます 5 2023/02/14 04:05
- 軍事学 日本の銃規制が厳しい理由 6 2023/01/03 20:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 日本の銃規制が厳しい理由 6 2023/01/02 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
多肉植物のタキタスキングスタ...
-
渡哲也の歌で曲名を教えて下さい
-
ホンダ純正ナビでYouTube見るには
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
なかなか…
-
大したことない内容です 将棋は...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
全くのギター初心者なのですが...
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車盗難によるリサイクル料...
-
戦略MG└マネジメントゲーム┐
-
●自動車. “ポリマーコーティン...
-
鼻筋が通ってるとはどのくらい...
-
士幌線はいつ復活するの?
-
●自動車. (オプションでも無い...
-
車の所有者変更について
-
私名義の土地に建てた築35年の...
-
ワンタッチホックってどっち側...
-
銀行預金等の相続手続きでの戸...
-
登録済みの軽トラックの税金
-
外国籍の親が死んだときの相続...
-
妻の戸籍謄本って夫(死亡)の...
-
ソフトボールの走塁時のルール...
-
相続に関する必要書類 ゆうちょ...
-
車内販売で免税品を売れないのか?
-
税にお詳しい方教えてください。
-
離婚した元妻との子供に、マン...
-
医療費控除の期間について
-
相続放棄をするにあたって~亡...
おすすめ情報