アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして
相続のために必要な書類(ゆうちょ)の一部(理解出来ない)の点について
ご教授頂けると助かります。

■銀行名 ゆうちょ銀行

■状況
既に郵便局で手続きを初め、必要書類一式の案内を郵送していただきました。
同時に印鑑証明、謄本、その他も順調に集め、整理中です。

■不明な点
ゆうちょからの必要書類一覧表に以下の書類及び説明がありました。

★記載事項
戸(除)籍謄本又は・・・・・・。謄本の場合は以下の謄本を用意してください。

”被相続人様の婚姻(初婚、未婚の場合は16歳)からお亡くなりになろまでのつながる謄本。



既に婚姻後からのつながった謄本は入手しましたが、
”初婚、未婚の場合は16歳”によると初婚の場合は16歳からの(実際は出生になりますが)謄本が必要と言う意味でしょうか?
ゆうちょ窓口やHPから見ますと婚姻後からと言われていました。

特に初婚の場合はの意味が理解出来ず、
逆に再婚されていた方などは、出生からは必要なく、婚姻から。と言う意味でしょうか?理由は良く分かりませんが、少し理解が出来ず困っておりました。

以上 アドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

ハラ戸籍とは被相続人が生まれてから死亡するまでのすべての戸籍情報を指しますので・・いくつかという意味が分かりませんが???



基本的に金融機関は被相続人情報の生存期間を理解し、相続人との関係の証明を求めるために生まれてから亡くなるまでのハラ戸籍の提出を求めます。

被相続人様の婚姻(初婚、未婚の場合は16歳)からお亡くなりになろまでのつながる謄本という文言に理解しにくい点があるようですね。
紛らわしいですね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。役所でハラ戸籍はシステムの変更上、いくつかに分かれていますと言われ、婚姻までで追っかけますか?出生までですか?と問われ
最終的には、現戸籍(除籍)と婚姻までの原戸籍を入手しました。
ありがとうございます。月曜日にゆうちょで聞いてみます。
”(初婚、未婚の場合は16歳)”意味が理解出来ませんでした。

お礼日時:2020/10/24 18:16

被相続人様の婚姻(初婚、未婚の場合は16歳)からお亡くなりになろまでのつながる謄本とは、一般にハラ戸籍というもので、金融機関の相続手続きでは必要になります。


複数の金融機関に預金や金融資産がある場合、それぞれで必要となるため、謄本類の返還を求めると、何回も取りに行く必要がありません。

必要書類は概ね同じでも金融機関別に異なり、複雑な手続きのところと簡単なところがあります。

私も2年前に父の相続で手を焼きましたから・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明が悪くてすいません。原戸籍はいくつか用意出来ております。
知りたい事は、
・出生からのが必要?
・婚姻後からのでOK?
になります。
送られてきた説明を見ますと、初婚及び未婚の場合は16歳からの戸籍謄本が必要と解釈する事になりますか?
初婚で無ければ婚姻後からと言う意味でしょうか?

以上

お手数をお掛けします。

お礼日時:2020/10/24 17:42

血のつながっている人は全部ですから、


結婚はもちろん婚外子も入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すいません。少し知りたい事と異なるような(質問の仕方が悪かった。)気がするのですが。
この場合の意味は
初婚の場合:出生時+婚姻時から死亡時までの謄本
(例)再婚の場合:婚姻時から死亡時までの謄本(出生時からは不要)
と言う意味でしょうか?

お礼日時:2020/10/24 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!