

長文失礼致します。
Twitterでライブチケットの取引を行っていました。お譲りではなく、同行者です。同行させていただけることになったのですが、相手方に気になる点がいくつかありました。
・公式アカウントさえフォローしていないこと
・ツイートといいねがほとんどないこと
・半額前払い半額現地払いであること
特に最後の点がどうしても気になってしまい、不安だったので辞退させていただきたいと伝えました。
そうすると、
・お取引決定後の白紙は受け付けていない。
・何日もほかの方を断って待ってた状況考えろ
・取引ができないのであれば、待っていた分の半額支払え
・無理なら警察と弁護士に情報開示請求に行く
というような旨を伝えられました。私も悩んでいたので返信が遅くなり申し訳なかったのですが、より一層相手への不信感が募りました。
ちなみにライブは2ヶ月以上先です。
半額支払う必要はないと思いますし、警察や弁護士が相手にするはずはないと思いますが、不安になり質問させていただきます。
また、どのように返信すればよいのかも教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>辞退した私も詐欺ったことになりますか?
詐欺 は、他人をだまして、 金品 を奪ったり損害を与えたりすること。
あなた様は、相手を悪意を持って騙して何か損害を与えるつもりで
いたのですか?
警察に相談しようが、悪意性が無い限り
情報開示請求を裁判所は認めません
裁判所が認めない限り、Twitterの管理会社も開示は致しません
当然、裁判所関係なく 個人が出す情報開示請求など
Twitterの管理会社も相手にしません
応じたら顧客の信頼を無くしますからね
ご自身もお気づきの様に、恐らくお金目当てでしかない輩
契約要綱の 半額前払い半額現地払いに納得できずに
辞退しており
実際に、前金の半額前払いをされていないのであれば
なんら、あなた様側に 非はございませんよ 契約の意志がないのですから

No.5
- 回答日時:
先の私の質問にすべてお答えいただけていないので頂いたものだけ回答するなら
住所を伝えていないという事でいきなりあなたの住所に請求が来るようなことはないということがわかりました
住所が伝わっていると弁護士や裁判という話以前に一方的に請求することができます
もちろん反論できるのですがそこからは裁判になります
住所が割れていないならその心配「も」ないでしょう
情報開示請求は恐らく正当性が認められないと思います
弁護士に依頼するにも割に合いません
相手への返信は不要です
逆にこちらが然るべき所へ届けても良いところですが普通に面倒だと思います

No.4
- 回答日時:
基本的に無視でよいです
ただ、質問に明らかに足りていない情報があるので補足を希望します
・あなたの個人情報(氏名、住所、電話番号など)は相手に伝わっているか
・相手の振込先はわかっているか
これによって対応策は微妙に変わりますね
No.2
- 回答日時:
「契約」次第ですね。
確定後キャンセル不可で契約したなら払うべきと言えますが、それを相手が提示せず契約したなら払わなくても大丈夫です。
事前にどういう約束があったか?が重要です。
チケットがいくらで取引(同行)されたかわかりませんが、弁護士が動けば5万円~の料金が発生します(相談料は30分5000円~)
で、情報を開示させ、氏名、住所、電話番号が相手に知れたとして、民所訴訟まで行くのはまたそれ以上のお金が必要となります。
また、その情報を悪事に使えば、相手が困るだけです。
そういった視点から、情報開示請求自体行われない可能性は強いです。
あなたの返信は「わかりました。その要求はおかしいと思いますのでこちらも警察に相談しようかと思います。」で無視で結構ですね。
「思う」ので行動しなくても良いです。
一応相手の発言はこの語の証拠となるので、着信拒否はしないで無視だけして証拠を集めましょう。
焦って勝手に脅してくれれば、それが証拠となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 借地・借家 弁護士の話を聞かない大家の老人の扱いに困ってます! 大家が高齢者でメールすら使えないので 不動産屋の 3 2022/10/24 20:16
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 事件・犯罪 Twitterでの少額詐欺(総額被害4万円以内) 加害者は未成年(16歳) アニメグッズをお譲りして 2 2022/09/01 17:22
- ライブ・コンサート・クラブ 詐欺アカウントの可能性は? Twitterでのチケット取引について。 某ライブのチケットをお譲り頂け 1 2022/12/02 12:00
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 事件・犯罪 5年前の給料明細を今更偽造かどうかを調べるのは不可能に近いでしょうか? 2 2023/04/01 22:41
- その他(法律) 離婚に関わる財産分与の訴訟での弁護士の報酬について 2 2022/07/10 14:07
- 金銭トラブル・債権回収 メルカリにての販売トラブル 7 2022/11/14 02:38
- 訴訟・裁判 婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について 5 2022/06/22 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンサートのチケット、同行について あるコンサートのチケットを連番で2枚当選し、 Twitterで同
ライブ・コンサート・クラブ
-
Twitterでのチケット譲渡トラブル ※長文です
モバオク!
-
あるライブに同行させていただくことが決まりました。Twitter(取引垢)で募集をかけていた方なので
ハッキング・フィッシング詐欺
-
-
4
チケットの取引の断り方を教えてください
メルカリ
-
5
チケット取引中に返信がありません。
メルカリ
-
6
チケット取引をキャンセルしたいです。
X(旧Twitter)
-
7
Twitterでのお取引についてです。 私は未成年で17歳なのですが、やはり未成年とお取引をするのは
X(旧Twitter)
-
8
グッズ譲渡初心者です。 みなさんは、Twitterでグッズ譲渡の相手からの返信、どのくらい待てますか
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
9
ジャニーズ チケット取引について質問です。
ライブ・コンサート・クラブ
-
10
チケット詐欺について SNSで、コンサートのチケットを定価で譲るという女がいました。 PayPayで
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで裸の写真を送ってと言う...
-
詐欺なのでしょうか?
-
実在する会社名を偽って名乗る...
-
お節介と注意の違い
-
情報商材詐欺の返金の確約について
-
連絡の仕様が出来ない友達がい...
-
娘がわいせつ行為を受けました...
-
これってダブルブッキングにな...
-
もう連絡をするのはやめましょう
-
斉藤さんというアプリで後悔し...
-
ストーカー相手を退学させたい...
-
今流行の犯罪!
-
デリヘルで盗撮した場合の刑事...
-
一言もなくいなくなった友人に...
-
普通郵便で現金を送ってしまい...
-
女の子にお金を払ってキスさせ...
-
スポーツクラブ館内でのストー...
-
サギられた相手への公正証書の...
-
当方男性ですが、ある日飲み屋...
-
あるアプリで17歳の子が家出を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで裸の写真を送ってと言う...
-
待ち合わせ時間に連絡がつかな...
-
斉藤さんというアプリで後悔し...
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
スポーツクラブ館内でのストー...
-
相談です。親友と1年前に大喧嘩...
-
職場で会話の際に全く目を合わ...
-
このようなやり取りは安全なの...
-
ネッ友にライン交換はしないと...
-
チケット譲渡について
-
ピンサロ孃と仲良くなることは...
-
実在する会社名を偽って名乗る...
-
商取引において、相手が嘘をつ...
-
美人局(つつもたせ)から逃げ...
-
サギられた相手への公正証書の...
-
人話す時に、色々考えすぎてう...
-
ストーカー相手を退学させたい...
-
嘘をついて自慢話をする人
-
お礼詐欺?
-
バイクを友達に貸してたんですが
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございます。
補足いたします。
相手は私の年齢以外の個人情報を知りません。LINE等も交換しておりません。
そして返事が来ました。
・取引決定したのに二重で取引して待たせた上で条件がいい方を取るのは普通に考えても常識に反する行為
・条件を呑めないということなので、明日情報開示請求を行う
・舐めるな
・後悔しても関係ないし、頂くもの頂ければ終わりだ
ときました。
私にも非があるのですが、会話するほどお金をもぎ取ろうとしているように思えるのですが…
辞退した私も詐欺ったことになりますか?