
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
まとまっていないかもしれませんがよろしくお願いします。
自分の今の惨めな現状、過去を捉え、これから何とか好転させたいと思った時、今までの人生を肯定したいと思うようになりました。
就職氷河期でも就職できたこと
→○複数就職先をもらった
→×入社する会社は間違えた
大手の企業から零細企業に勘違いして失敗したこと
→×その後リーマンショックで倒産、無職になる
→○無職にも関わらず状況を理解してくれ、付き合ってくれた女性がいたこと
→○無職の期間にも助けてくれた人がいたこと
再就職先はブラックで居場所を作れなかった
→×再就職先は薄給、パワハラを受け続けた
→○会社でどのように振る舞えばいいのかを改めて勉強出来た
結婚して子供が出来てすぐ離婚した
→○1度でも恋愛結婚が出来たことは奇跡に近いかも
→○子供は一生の宝なので、別れてもつながりがあることに変わりはないこと
→○子供が欲しくても出来ない、不妊治療などをしている人の話などを聞くと、一緒にはいられないけどつながりがあることはかわりがないこと、感謝の気持ちしかないこと
→×自分の甲斐性、人格の問題で離婚した
→○改めて自分の人間的欠陥に気づけた。
障害者手帳を持つようになったこと
→×アラサーの時に障害者認定を受ける病気になったこと
→○福祉制度について勉強出来たこと、助けられたこと
→○就業環境は、自分のような障害者にとっては大手がやはりいいことに今更ながら気づいたこと
→×実際はその後ずっと福利厚生等がない企業で働かないといけなかったこと
現状、
→×転職を繰り返したため、特定の技能が身についていない
→×人脈も何もない、会社でも居場所がない
→×年収も低い
→×無職の期間が有り、低年収が続いているので、年金は期待できず、貯金等するしかない
→×老後が不安
→○幸い、資格の勉強等を行える金銭的、時間的余裕はすこしある
人生遠回りばかりして何も身についていないのですが。
年相応のスキル、年収、振る舞い、なにもできません。
最初に入った会社にずっと勤めていたら、とか、入る会社を間違えていなければ、とかばかり思います。頭を空っぽにして大手の企業にしがみつき、そこで着々と能力を磨いていれば、こんなに不安、不安定な人生にはならなかったのに、と思うのです。今更ですが。
ローンを組む、家を借りる時など、やはり大手に勤めている人と、その他の企業に勤めている人とでは評価が違いますよね。自分はそういうことを気づけずに自分を自分でどんどん損をする立場に追い込んでいるようで、はっきり言って間抜けです。身の程知らずの馬鹿でした。能力がないので、無能でもしがみつける大手にいるべきでした。
しかし、無職になったり、底辺を這いつくばっている時に助けてくれた人がいたことや、無職の時にある習い事を行ない、資格を取得したことなどは、きっと私が思っている、最初の会社にずっといたら、という人生では起こりえなかったことだと思うのです。
もう一つの人生では結婚も出来ず、子供も出来なかったと思うのです。
過去や現状が惨めでも、無理矢理にでも今までの人生を肯定しないと発狂しそうな状況です。
私が無職になっている間、同期は着々とスキルを身に付け、年収も上げ、普通の人生を歩めているのに、私は道を色々踏み外してしまった。後悔してもしきれません。
負け犬の考え方とは思いますが、人生を肯定するときに私のような考え方はゆがんでいるでしょうか。
お考えを聞かせてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
さげずまれてきた人生というけど、それだけだったら、誰も助けてくれなかったはず。
あと、コミュ障で治したいのなら、努力するしかありません。
人並みの成功体験というのも、失敗から学ぶことが多く、誰しもいきなり成功してきたわけではないです。
たくさんの失敗や後悔から得た教訓を元に改善していき、成功を手に入れてたりしますよ。
グルグルと同じことを考えてないで、そこから抜け出すことも考えましょう。
抜け出すためには勇気と、傷付いて嫌な思いってのは付き物だと覚悟し、一歩踏み出しましょう。
アラフォーなんてまだこれからですよ。
アラフォーだからもうダメだろう。という思考回路でアラフォーを過ごすと、50歳や60になった時、もーーーっと後悔しますよ。
なんでアラフォーの時にもっと頑張っておかなかったんだ。
私がアラフォーで諦めてる間、同期はさらにスキルをあげ、さらに充実した人生を送っているのに…。ってね。
これではせっかく後悔や失敗したことが活かされないままですよね。
先に進んだ人たちに追い付くのはむりだったとしても、過去の自分は追い抜かないとですよ。
自信より、まず勇気出して前をしっかりと向きましょう。
No.6
- 回答日時:
失礼します。
まあ今までいろんな後悔する点や評価する点を客観的に整理されているのはすばと思います。なかなか徒らに不幸ばかり嘆き良かった点を評価できない方が多いです。あらためて人生、人間関係(友人、恋人、結婚等)、仕事関係(就職、上司、部下、取引先等)を含めて全て縁です。あなたが書かれている通り結婚や苦しいと時に助けてくれた人たち、子供ひ出会えたことこそ狭義にはあなたの人生の意味だと思います。沢山失敗されて得られた教訓もしっかりあなた(だけ)の財産になっているはずです、人間、本質的には自らの失敗にしか学べない生き物です。その中で一定の果実(本当の友人、妻子等)を受け取ってこられたのだからあなたの前半生?は決して無意味ではなく、有意義だったと思います。
あらためまして、何かのお店の看板に書いてあったことばですが「大事なのはいつもここから」ということばは現時点で生きている以上、まさにその通りだと思っていつも感心しています。あなたも今まで得た財産(教訓)を大事にして、今後あなたの財産(教訓と人間関係)を手にあなた自身の人生(他の誰でもないあなた自身が幸福を感じられる人生)を生きて下さい。
さあ、勝負はこれからですよ!(私自身もそうです)
No.5
- 回答日時:
自分の人生、自分で責任とるだけですんでるんだから別にいーじゃん。
元妻は子供の人生も背負ってるので、んな、負け組だとか無職の時もあって~とか、後悔しているーとか惨めだなんだとかいってる場合じゃないし。あなたよりも身動きとりにくいし。
1人って、ある意味自由じゃん。
それはそれでよいと思う。
無い物ねだりしたいのなら、これから変えていけばいいし。
アラフォーなんでしょ?人生まだまだこれからでしょ。
回答ありがとうございます。
アラフォー、人生これからでしょうか。
自分の無能さや人間的欠陥(コミュ障など)、人並みの成功体験を積めていないことから来る自信のなさ、人から指摘され、さげずまれてきた人間性など、生きていく上での自信がないのです。
一人で自由だから、過去の経験にとらわれ、自信がないのだと甘えのようなことを言えるのかもしれないのですが。。。
何をどう努力したらいいのかわからない、
とりあえず目の前にあることをやるだけでいいのか
色々考えてしまい、身動きがとれない状態です。
生きるのが怖い、という状況でしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 寝ても覚めても、やはり自分の人生はろくでもなかった、最低で惨めな人生、でも努力はやめられない 7 2023/07/13 04:44
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 友達ゼロ、コミュ障、ぼっちの人間は悩みを誰に相談すればいいのでしょうか。話を聞いて欲しい 8 2023/03/26 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーになってやっっと社会の底辺にたどり着けたとしても。。。 9 2023/04/29 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 結局人並みになれなかったな、居場所なし、これから上向きになりそうにない人生、どう過ごせばよいのだろう 3 2023/04/23 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生終わってる、何かにしがみつきたい、無能、コミュ障、底辺の苦悩は誰にもわからない 4 2023/07/21 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
小さい頃から女装していました...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
自分の望み通りの人生に向かっ...
-
18歳って若いに入りますか? あ...
-
老年期に入って、悔いなく人生...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
後悔しないためにやったけど、...
-
人生詰んだ
-
人生の意味
-
人生をやり直せる年齢
-
聞けなかった連絡先と縁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
22歳から人生やり直し
-
実家暮らしフリーターってだめ...
-
スクールカーストで、 1軍や2軍...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
おすすめ情報