dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人として悪いことをしてしまった時の反省の仕方と気持ちの切り替え方を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 2年くらい最低な人間でした。変わりたいです、

      補足日時:2023/07/04 05:26

A 回答 (3件)

人間は、失敗するもの。


少なからず。
だこらこそ、成長していけるのが人間です。
反省の仕方は、自分はどうして、そうせざるを得なかったのか。
本当はどうしたかったのか。など、自分の本当の心と向き合うことです。

初めから幸せな人に、幸せはわからないのと同じ。
どん底、貧乏、体調不良、などマイナス面があるからこそ、健康でいることの幸せ。仕事ができていることの幸せ。普段当たり前だと思っていることに、幸せを感じ、感謝できるわけです。
日々、生かされていることに、ありがとうです。
これを思うだけで、人生変わってきますよ。
読んでいただき、ありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございますт т

お礼日時:2023/07/14 22:27

善と悪は相対的な概念です


反省しているのなら
今度は善い事をしてお返しする事です
人々の悪を諫め、善を称える行動に、心がける(徹する)事です

悪い人間でも。大悪に反対すれば、善人になります
良い人間でも、大善に反対すれば、悪人になるのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心がけてみます!

お礼日時:2023/07/04 16:15

人として悪いことをしてしまった、という反省の気持ちを絶対に忘れないことです。


そして、自分と向き合うことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。頑張ります!!

お礼日時:2023/07/04 05:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!