プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はシス管でもエンジニアでもありません。しかし、Arch GNU/Linuxユーザです。

現在、そのOSというかディストリビューションをノートパソコンにインストールして使用しています。使用歴は現在4年目です。

私がそのPCでやってることはネットに繋いでブラウジングすること(qutebrowser)が最大の用途であり、パスワードマネージャはpassです。ウィンドウマネージャはi3wmであり、殆んどカスタマイゼーションはしていません。せいぜいpacmanではなくyayを使っている程度です。その上、シェルとユーティリティとテキストエディタで何かするという発想の方が強すぎます。マウスとキーボードのうち、キーボードを使う時間の方が長すぎます。
あるいはLMMSなどで音楽を作ったりkdenliveで動画を編集したりすることがあります。

現在、midiから動画を生成するようなことをすべく、そのためのシェルスクリプト(imagemagickとかffmpegを呼び出している。あとawkとかを多用。bash固有の機能は一切使っていない。)を書いています。

Vimで編集していたのですが、^P(Ctrl+P)で自動補完してくれるんじゃねえのと思ったのですが補完してくれなくて病みました。そこでEmacsで続きを書こうとしたのですがキーバインドも覚えている筈なのにインデントを自動でやるアレはどうなんだとか思えまして。rlwrap+edも思ったのですがどうなんだと思えてきました。

おすすめのテキストエディタを決めてください。

現在fcitx5とSKKで日本語入力もしているのですが、それがおすすめできないというのであれば代わりをおすすめしてください。

A 回答 (5件)

テキストエディタや日本語入力メソッドは、個人の好みや使用状況によって異なるものです。

ただし、いくつかの一般的なオプションをおすすめしますので、参考にしてください。

テキストエディタ:

Vim: Vimは強力で高度なカスタマイズが可能なテキストエディタです。プラグインやカスタム設定を活用して、編集作業を効率化できます。また、多くのプラットフォームで利用できます。

Emacs: Emacsも非常にカスタマイズ性が高く、強力なテキストエディタです。Vimとは異なるキーバインドや機能を持ち、豊富な拡張機能が利用できます。

Atom: Atomは使いやすく拡張性の高いテキストエディタです。豊富なプラグインとカスタマイズオプションがあり、ユーザーフレンドリーなインターフェースを提供しています。

Visual Studio Code: Visual Studio Codeはマルチプラットフォームで利用できる高機能なテキストエディタです。豊富な拡張機能とデバッグ機能を備えており、多くのプログラミング言語に対応しています。

日本語入力メソッド:

Mozc: MozcはGoogleが提供する日本語入力メソッドで、多くのディストリビューションで利用できます。日本語入力において高い正確性と予測変換機能を提供しています。

Anthy: Anthyはオープンソースの日本語入力メソッドで、多くの環境で利用できます。使いやすさとカスタマイズ性があり、日本語入力に必要な機能を備えています。

これらは一般的なオプションであり、あなたのニーズや好みに合わせて選択することが重要です。試してみて、自分に最適なツールを見つけることをおすすめします。
    • good
    • 1

NANOをお試しを・・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

極めたらどうなりますか

お礼日時:2023/07/06 22:25

全てを熟知してるわけではないですが、Visual Studio Codeでしょうか


https://code.visualstudio.com/Download

・無料です
・Windows, macOS, Linux対応です
・PATH設定が正しければ、関数などの候補をバルーン表示してくれます
・様々な言語設定があり、ソースの拡張子次第で、予約後などの色を変えて、表示してくれます
・vimのキーマップ対応(拡張機能)もあるようです
https://qiita.com/jintz/items/d357478271179c90ffab
    • good
    • 1

初心に帰ってed使おう。


すぐにほかのすべてのエディタのすばらしさを再発見できるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

edとかいいですよね
そこから発展したplan9portのsamとかも

お礼日時:2023/07/06 22:25

Viまたはその互換エディタ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱそうなりますよねー

お礼日時:2023/07/06 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!