dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

必ず初対面の人にそっけない、冷たいと言われるんですがこういった他人の特徴ってなんですか?

A 回答 (5件)

O型かなぁ~。

    • good
    • 0

いつも考え事してるか、内気だったり、無口とかかな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

塩対応

    • good
    • 0

単純に愛想の良い人と比較した時(それが良いと今は言っていません)イメージするだけでも違いが想像できるような気がしませんか?



素っ気ない、ということは表情の変化があまり見られない。喜怒哀楽が分かりにくい。喜んでいるふうには見えない。表情に色が無いっていうイメージです。

声のトーンにも感情の起伏があまり出てこない。よく言えば落ち着いていて、悪く言えば感情の波がない無機質な感じの声、トーン。

簡単に言うと、相手への関心が無い雰囲気。
関心をもてば相手に自然に質問したり、笑顔を向けることができそうだけど、素っ気ない人は自分から質問したり話しかけない。興味のなさそうな雰囲気を漂わせている。

冷たいと思われるのは言葉の節約がスーパーレベルだから?言葉数が少ないってこと。

人と極力かかわらないようにしている。

自分から他人に働きかけない。繋がりをもとうとしない。

あくまでもイメージとして書いてみました。

でも、人は最初の印象がいいから、本当に良い人とは限りません。

冷たそうに見えても、お付き合いしたら、冷たい感じの人ではなかった、ということが多々あります。

挨拶だけはし忘れないように心がける。

笑顔までいかなくても口角を上げる習慣をつける。すると、不機嫌には見えないようです。

その2点を心がけるだけで、印象アップに繋がると思いますが。
    • good
    • 0

ネットにも色々情報があるでしょうけど大雑把な印象としては



端的で必要なことしか話さない。

うん。はい。そうですか?等の言葉ばかりで会話が続かない。

感情表現に乏しい見た目やボディランゲージ等をしている。

人が困ってそうな時にも一言も声を掛けないか、大丈夫と言われると直ぐに帰ってしまう。

そのような悪気はないけれど、冷たい人がやりがちなことと同じようなことをするため、勘違いをされやすいですね、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!