
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
横浜の都心部はきれいですが、それ以外は東京に通勤する人達のベッドタウンで、退屈な住宅街がべたーっと広がってるばかりの土地です。
で、旅行や出張で訪れるのは、ネットに紹介記事が書かれるのは、きれいなところばかりです。そのくせ、なまじイメージがいいせいで家賃も割高。都心から離れてもあまり家賃安くなりません。
No.4
- 回答日時:
横浜住んでます。
>綺麗な街並みで先進的なイメージがある
それはみなとみらいや中華街・元町、あとはせいぜい山手から本牧ぐらいですね。
駅で言うと横浜-桜木町ー石川町ぐらいまでの区間だけです。
>悪いところあったら教えてほしいです!
悪いというのは何を持って言うのかが分かりませんが、銀座に仕事に通い
千葉県・埼玉県にも住んできた私からすれば「街の発展が中途半端」です。
たとえば銀座-新橋は巨大な街で、高級店もあれば老舗店もあります。もちろんこれは東京の一部でしかなく、ほかにも新宿・渋谷・池袋などがあり、東京は世界でも有数の都市になっています。
京阪神は別にしても名古屋や札幌・仙台・広島・福岡などは「東京」がお手本で都市のつくりは「その地域の中で経済的に可能な限りなんでもある」という感じです。だから各地域の人は「地域の都心に買い物や遊びに行き、そこに無ければ後は東京か大阪」という認識です。
これは千葉や大宮でも同じです。
しかし横浜は都市の規模としてはそれほど大きくないのに「何でもある」風を装っていて、横浜を地元とする人たちは「何でもあるから横浜から出る必要がない」と半ば本気で思っていて、これをマツコ・デラックスが揶揄しているわけです。
なので質問者様が「こじんまりとしたおしゃれでブランド価値がある街=横浜」に暮らしたい、なら止めはしませんが、隣に世界レベルの都市である「東京」があるのでどこまで満足できるかは分かりません。
また、現実的に「おしゃれ」な居住環境が成立しているのは、みなとみらいの中と山手だけです。
どちらも賃貸は少ないし、有っても非常に値段が高い、公共交通機関の利便性はあまりよくない、です。
なので、現実的に住む場所は良くて本牧または中区や南区の住宅街、ちょっと予算を下げると東横線沿線、さらに安くしたいなら相鉄線沿線になるでしょう。
いずれにしても住宅街はおしゃれではないです。
No.3
- 回答日時:
地価が高いので、千葉、埼玉に支店があるようなお店でも、横浜には出店しないということが多い。
埼玉ほどじゃないけど、路線が集中している駅まで行って乗り換えないと不便。この辺は東京のように色々なルートがあるわけじゃない。
横浜と言っても色々で、「最寄駅ってどこ?w」みたいなところもあるし、「そこって既に川崎(市)だよねw」とか「そこって既に横須賀(市)だよねw」と言われかねないところもある。全部が西区、中区じゃない。ちなみに長く横浜市民だった身としては、「市電が走っていなかったところは横浜ぢゃない」という感覚を持っている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
東京近辺の面白い場所を教えて...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
横浜、関内駅周辺の治安について
-
入間から横浜へ!!
-
横浜は神戸をモデルにした街で...
-
横浜赤レンガ倉庫・中華街への...
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
川北花火大会の行き方について
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
花火大会に一緒に行く人がいま...
-
臨月の妊婦さんと花火大会
-
香川県内で花火ができる場所
-
花火ができる場所【名古屋】
-
太平洋側で夕日が海に沈む位置...
-
男2人での花火大会
-
群馬県館林市から海へ行きたい...
-
消防士の方に質問です!
-
関東の梅雨明けはいつ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
家族で横浜みなとみらいでディ...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜市金沢区と千葉市中央区ど...
-
横浜市は観光地としては弱いで...
-
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
横浜「山下公園」辺りを3時間で...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
おすすめ情報