dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天モバイルは、本当に無制限で2980円で利用できますか?少し疑いの気持ちがあります。

A 回答 (5件)

楽天のエリア内もしくはauローミングエリア内であることが条件ですが、無制限で税別2980円です。


正確にはユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料・消費税込みで3281円になります。

安いのには理由があります。
・他3キャリアと比べて繋がりにくい場所が多い(建物の中とか)。
・auローミングエリア内であっても利用できるのはバンド18のみ。繋がりやすいけど通信速度面で不利。
・人口カバー率99.9%を謳っているが、99.9%のエリアで利用できるという意味ではない
※500m区画において50%以上の場所で通信できればOKとみなしているので、50%未満のハズレの場所もあるということ。

しかし、無料で大盤振る舞いしていた1年ちょっと前と比較して楽天回線のエリアは随分充実したのも事実です。

メイン回線をMNPすると、失敗したときに大変なので
サブ回線をお試し新規契約するとダメージが少ないでしょう。
契約月・解約月ともに料金の日割りはありませんが、失敗しても3GB以内で抑えられれば1081円の出費で済みます。

楽天モバイル サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア(KDDI)
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roami …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

貴重な情報ありがとございます。

お礼日時:2023/07/07 17:04

利用できますが、問題はどこででもちゃんとつながるかどうかです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

おっしゃる通りです。

お礼日時:2023/07/07 16:58

現在の個人向けのスマホ及びデータ通信契約なら、


3Gまで 1078円
20GBまで 2178円
20GB超 3278円

上記とは別とユニバーサルサービス料などがかかります。

Rakuten Turboについては、
4,840円になる

法人プランなら
3GB 2178円
5GB 2618円
30GB 3058円
無制限 3278円

スマホ向けプランは、Rakuten Linkを使えば通話料無料になります
法人プランについては、Rakuten Link Officeを使えば通話料無料になります。

楽天モバイルってできるだけ売り上げを増やすために色々なプランを出して少し複雑になりつつありますw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。僕は、auの使い放題MAX4Gを契約しています。基本的な使い方程度なら無制限で使用できます。デザリング30Gまででそれ以上超えると速度制限されます。僕は、YOUTUBEを見たり、LINEのやりとり、メールのやり取り位しかやらないので満足しています。電波の入りも非常に良いです。電話の方は、ほとんど使っていません。毎月の使用料金は、8300円位で楽天モバイルより少し高いですが僕に見合った条件なので満足しています。

お礼日時:2023/07/07 12:42

お金の面では、その通りなんだけど


電波の入りが悪いから、無制限で安いのは魅力なんだけど
電波がはいらなくて困る事の方が多いから
あなたはどちらを優先するかですね。
電波の入りを優先したいなら楽天はやめたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。僕は、auの使い放題MAX4Gを契約しています。基本的な使い方程度なら無制限で使用できます。デザリング30Gまででそれ以上超えると速度制限されます。僕は、YOUTUBEを見たり、LINEのやりとり、メールのやり取り位しかやらないので満足しています。電波の入りも非常に良いです。電話の方は、ほとんど使っていません。毎月の使用料金は、8300円位で楽天モバイルより少し高いですが僕に見合った条件なので満足しています。

お礼日時:2023/07/07 12:40

消費税を入れると


3GBまで1078円
20GBまで2178円
20超えから無制限3278円

通話は楽天LINKアプリで無料です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。内容承知致しました。

お礼日時:2023/07/06 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!