dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。付き合って3ヶ月の彼氏がいます。
好きは伝わるけど彼氏に
「俺に対してこれをしてあげたいという気持ちがないから、愛情を受け取ってる感じがしない。」
と言われました。
ただわたしは自分なりに愛情を注いでいるつもりです。
ご飯も作ってあげたいから作るし、疲れてる時には癒やしてあげたいからLINEもしたり。ただ多くはできていないのは事実です。
スキンシップも自分からします。
わたしはこう言われたので、わたしなりに愛情は注いでいるつもりと言うと、別に愛情はなくても大丈夫だよと言われました。
わたしはこれ以上にどうしたらいいでしょうか。
ご意見ちょうだいしたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

相手にあなたがやってくれている行動に


感謝の気持ちがないからなにしても
一緒だと思いますよ。
    • good
    • 1

涙はいつかおさまると思いますよ。

徐々にでよいので、進んでいってみてはいかがでしょうか。
別れた意味が本末転倒にならないように、あなたは前に進んだほうがよいのではないでしょうか。
あなたの幸せを祈っています。

『一度も愛したことがないよりは、愛して失った方がどれほどましであろうか。 - Alfred Tennyson (テニスン)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!