
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
変わります。
IPアドレスとは通信回線の「住所」です。
①携帯で3G、4G、5Gで通信すればキャリアのIPアドレスが使用されますが…(3G、4G、5Gの表示を確認)
②自宅のWi-Fiでスマホを接続使用すると、そのWi-fi接続は、自宅のルーターから自宅で契約している光回線につながってるため、自宅光回線のIPアドレスで使用されます。
(※ルーターが複数あろうが本も契約回線は一つなのでIPはどのルーターを使用してもおなじIP)
③もう一つ…商業施設などのフリーWi-Fiでスマホを接続する…
これは
①キャリア②自宅とはまた別の3つ目のIPアドレス(その商業施設のIPアド)として使用できます。
また別の商業施設のフリーWi-fiに接続~使用すれば4つ…5つ…6つ…めとして使用できます。
④あまりお勧めできませんがアプリでIP経由できます。
androidーGooglePlayで「IPアドレス経由」で検索「VPN」(※自己責任で)
No.5
- 回答日時:
スマホのモバイル通信でのIPアドレスって、NTTドコモのOCNモバイルOneの一部APNのみグローバルIPだが、それ以外は、すべてプライベートを取得することになるので、結果的にProxyサーバーのIPアドレスとなる。
接続とかページのコンテンツ毎にIPアドレスが変動する
OCNモバイルOneは、グローバルIPとしても、切断して、新たに接続するとIPアドレスが変わる
スマホで、無線LANを使う場合とモバイルデータ通信だと、もちろん、ISPが変わったりするので、IPアドレスが変わることになる。
全く別回線ですから・・・
同じFTTHを使ってなら、PCもスマホも同じIPアドレスになるが・・・
No.3
- 回答日時:
>wifiとパケット通信とでは同じスマホでそれぞれ通信を切り替えたとき、
>IPアドレスは異なるのでしょうか?
そりゃ通信経路が別々でそれぞれ別々の通信事業者が関わるので
同じになることはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ch
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
IPアドレスの固定
-
IPアドレスについて
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
104が使えない
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
インターネット
-
なるべく簡単にiPhoneSEのグロ...
-
IPアドレスが他人に知られても...
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
速度とデュプレックスを1Gbpsに...
-
pcのipアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
iPhoneのファイルアプリについ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
スマホでGoogleマップのカーナ...
-
ディズニープラスを見ているの...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
ocnメール
-
IPアドレスの勉強をされている...
-
OCN光 モバイル割 条件
-
Apple IDメアドを変えたらモバ...
-
モバイルルータ
-
ドコモのモバイル通信家の中に...
-
wifiが無いところで、インスタ...
-
パブリックipって
-
3G/4G/5Gは、モバイルデータ通...
-
19日にWi-Fiにスマホを繋いで...
-
アイフォンからアンドロイド
-
NCC(New Common Carrier)について
-
自宅のWi-Fiが繋がるところで、...
おすすめ情報