
ストラトがほしいんですが、初心者で善し悪しが分かりません。
この2つは見た目が気に入ったんですが機能面とかを客観的に評価してほしいです。
https://www.amazon.co.jp/Fender-Contemporary-Str …
https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/495781266 …
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
実際の音を聞かないと何とも言えません。
この2つのギターの大きな違いは、ロックナットのトレモロかシンクロナイズのトレモロを搭載してるかですかね?はっきり言ってストラトタイプはいろいろと改造できます。ですのでどっちを買っても、気に入らない部分を改造できると思います。ただ、質問者様が初心者ということを考えるとロックナットタイプは弦交換等のときにプレートを平行に調整する必要があり(チューニングを安定させるにはボディーと並行状態にするのが最善だと思います。)まー慣れればそういうものかって感じになりますが、 最初は面倒くさいと思います。どっちを買っても同じかなって感じです!
No.10
- 回答日時:
>下のパシフィカですが、使い物にならないという意見もあります。
初心者なので実際の所はどうなのか分かりませんが、戸愚呂妹さん的にはアリなギターなんでしょうか?→この価格帯のギターの中では、性能や品質において良いほうだと思います。ギターはブランドイメージやスタイルも重要な要素なので、その点では評価しない人も多いとは思います。
>ストラトとかは置いといて、仮に戸愚呂妹さんが初心者に戻るなら1本目は何に選びますか?
→自分ならこれを選びます
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
ネックのさらさらした感触、ハイポジションのアクセス性、軽さと重量バランス、サウンドはもちろんメンテナンス性も申し分なく、初心者がつまずく、不満に思うであろう部分が完全にクリアになっています。
予算がもう少しあれば、これなんか最高ですね。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
No.9
- 回答日時:
質問からの想像ですが、フェンダーのストラトの形をしたギター、ストラトタイプ、ストラトモデル、が欲しい・・ですよね。
本物?が欲しいなら本家フェンダー製のストラトを選べばいいだけですし、本家以外は全てストラトの形状を模したタイプのギターということになります。
その二択ならヤマハがいいと思います、気に入っているならそっちでいいと思います。
どちらにも長所短所はあるのでそれをいいだすと何も買えません。
どちらもギターとしては問題無いと思います。
自分のモチベが上がる、好きなデザインを選ぶのは大事なことです。
No.8
- 回答日時:
機能面?
フロイドローズはサスティーンが伸びるが弦交換や調整が少々難しい
スクワイアーは音がめちゃくちゃ悪い
初心者の場合1万円の安ギターとかでない限りなんでもいいとは思うが
実際に手に取って弾いてみてこれだぁーと感じるモノを買ったほうがイイ。
音や弾き心地を求めるならストラトならフェンダーUSAがイイと思うが予算外だと思うのでまずは画像のギターで不足を感じるように成ったら2本目のギターとして買えばいいのではないでしょうか?
因みに私が最初に買ったギターはトーカイのフライングVで音は良かったが
逆目だったり作りの雑さがイヤで画像の2本をその後買った、右の白いギターはスクワイアーST331で当時フジゲンが作っていた日本製で今のスクワイアーより評判はいいようだが音は最悪で改造費50万円以上掛けたが根本的に音が悪いギターは大して音は良く成らない。音色が単音で倍音が出ないんです。
ただナローネックミディアムスケールという仕様で手の小さな私には
練習用には最適だった、ある程度弾けるようになったら違いがわかるようになるので2本目、3本目と3本位はあったほうがいいので
まずは気に入ったモノを1本手にする事だと思う♪

No.7
- 回答日時:
►上のもの
ものは悪くないのですが、ロック式トレモロというのが付いていて、弦交換が大変です。弦交換は初心者にとっては大きなハードルになるので、そこは覚悟してください。あと、楽器をAmazonで買うのはやめた方がいいです。同じものがサウンドハウスにあるので、そちらを買ってください。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …
►下のもの
パシフィカはストラトじゃないですよ。ストラトが欲しいならやめたほうがよいです。完全に別のものです。ただ、パシフィカが欲しいなら悪いものではありません。上のスクワイアよりずっといいギターです。特にピックアップとトレモロ、よい部品使ってます。
丁寧な回答ありがとうございます。サウンドハウス、活用させていただきます。
下のパシフィカですが、使い物にならないという意見もあります。初心者なので実際の所はどうなのか分かりませんが、戸愚呂妹さん的にはアリなギターなんでしょうか?
また、ストラトとかは置いといて、仮に戸愚呂妹さんが初心者に戻るなら1本目は何に選びますか?
質問が多くてすみません。

No.6
- 回答日時:
スクワイアの方はハムバッキングピックアップが2個にとフロイドローズが付いてるわけね。
フロイドローズというトレモロユニットは質量が重いので良くも悪くもそういう音がする、とは言われてました。
我々が若かりし頃はメタル系の人が多く使ってた仕様のギターです。
パシフィカはピックアップがシングル・シングル・ハムバッキングですので、フロントとミドル、リアとミドルのハーフトーンのような所謂ストラトっぽい音作りが出来ます。
ぼっちざロックで出てきたやつですよね・・
一本目のギターは選ぶの難しいです。
個人的には好きなギターリストと同じようなのでOKだとも思います。
No.5
- 回答日時:
年齢と予算を書きましょう。
Squierの方は、フロイドローズが付いているのですね。
ヤマハは使い物にならないと思います。
■多少予算に余裕があるのであれば、この辺りを選びたいものです。
https://www.fender.com/ja-JP/electric-guitars/mu …
■頑張って、一生物にするならこちら、、、。
https://www.fender.com/ja-JP/electric-guitars/st …

No.4
- 回答日時:
私はストラトはシングルコイルのピックアップ3本が基本だと思っています。
上のスクワイヤーはストラトの名前にはなっていますが、サウンドがストラトとは異なります。
でも、実際に弾いてみて判断するのが一番いいですよ。
No.3
- 回答日時:
スクワイヤー おすすめです。
サウンドハウスでは、
SQUIER
Contemporary Stratocaster Special R-Maple Sky Burst Metallic
価格:¥49,800(税込)↓
特価:¥44,800(税込)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 今電気代が高くなりましたが 電気ケルトとガスレンジで料理するのと どっちが安いですか? https: 2 2023/04/14 15:17
- PHP PHP & MySQL: Server-side Web Development ペーパ 1 2022/04/19 19:23
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 安くて、出来ればフラッシュ機能付きで、その場で写真が出来上がるチェキはありますか? また、チェキにい 0 2022/09/19 21:42
- デジタルカメラ カメラ Nikon FレンズにZマウントボディ 5 2023/01/10 01:43
- その他(AV機器・カメラ) 滑りを悪くする方法 2 2022/05/05 15:38
- カスタマイズ(車) 腐食液 塩化第二鉄液は塗装や配線を浸蝕するのか? 1 2022/11/10 14:08
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋画で見る光景 コーヒーに酒を入れて飲むシーン 3 2022/08/29 21:00
- 自転車修理・メンテナンス メカニカルディスクブレーキキャリパーについて https://www.amazon.co.jp/%E 1 2022/09/26 00:51
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ デジタルフォトフレームについて 1 2023/07/31 20:59
- 電気・ガス・水道 ソーラーパネル初心者です 1 2023/01/01 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギ外付けピックアップにつ...
-
ピックアップの通電テスト
-
レスポール ピックアップが高...
-
斜めに着いているピックアップ...
-
ピックアップの付いていないテ...
-
プレジションベースの指弾きつ...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ギブソンのピックアップ(ナン...
-
モズライトギタ-について教え...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
ベースのピックアップの保護シ...
-
赤いストラトに似合うピックガード
-
ギター ピックアップの音が出...
-
マイクの寿命について
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
電子ピアノ付属ヘッドホンに満...
-
BBE? エンハンサー?
-
センドリターンが無いコンボア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ハムバッカー配線方法 このピッ...
-
モズライトギタ-について教え...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
ノイズの除去方法
-
エレキのピックアップ、逆につ...
-
ギブソンのピックアップ(ナン...
-
フロントピックアップのカバー...
-
シングルとハムの両方が付いて...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ピックアップの付いていないテ...
-
エレキギターのピックアップの...
-
ピックアップの通電テスト
-
エレキギターのピッキングによ...
-
ベースのピックアップの保護シ...
おすすめ情報