
人生詰みました。
アラフォー男です。
今まで友人ゼロ、今もぼっち、コミュ障で人に嫌われてきた
職場に居場所なし、窓際、これから状況がよくなることはなさそう
業務に関係のある知識を得ようと資格の勉強を始めるがついて行けず、無能を痛感
平日数時間、休日祝日の十数時間の勉強が苦痛、勉強は苦手ではなかったのに
勉強しても知識が定着しない、資格をとれる、身に付けた知識業務に活かせる自信がない
新しい事を学ぶ事ができなくなってきた、世間の流れについて行けない、無能
仕事、趣味でもやりたいことがない、考えてもみつけられない
自分にやれることがない、どのスキルも中途半端、新人にもおいこされそうなレベル
よって、人の役に立つことが出来ない、自分がいることで迷惑しか掛けられない
やるべき事は現状打破のための勉強だが、それも苦痛で毎日吐き気がする
この年になって何をしていいのかわからない
メンタル疾患にかかったことがある
ぼっちで飲みに誘ってくれる友人などいないのに、一人やけ酒で肝臓を壊し、アル中と診断され入院たことがある、自爆
自死願望がある、早くこの人生を終えたい
何をやるにしても不器用、学ぶのも人の倍時間がかかる
新しい事、予想外の事が起こるとパニックになる
日常生活(掃除、洗濯など)もまともにできない
生きている意味がわからない。
人生詰んでいます。どうすればいいのでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
コミュ症の人の困りごと発言は、ほとんどこんな感じの人が多いですね。
相談相手がいないってのが、一番のストレスにもなるし
解決策も見いだせないから、自暴自棄になりがち。
コミュ症さえ解決できれば、みんな事になるはずもないですからね。
ここが解決できないのであれば、一生、死ぬまで自暴自棄ですよ。
昔、私は会社にリストラされて、職業訓練校に行った事あるんですけど
訓練校でたまに、企業説明会ってのがあって、たくさんの企業が来て
働きたい人を募集しているので、来ませんか?みたいなお誘いがあるんですが、大半の企業さんが求める人材はコミュ力のある人を求めますね。
やっぱり、コミュニケーション取れないと、仕事もうまく回りませんので
人と関わる以上、コミュニケーションって仕事よりも一番大事な事です。
ここが欠損している事自体が、生きていく上で、もっともヤバイ状態になります。
これが原因で鬱になったりして、自殺する人も多いですからね。
勉強とか、スキル以前に、コミュニケーション能力を上げる事が
あなたの一番の課題だと思います。
No.5
- 回答日時:
どうしたらよいかは方法がたくさんあります。
でも、どうもしたくない場合にはお話の通り、詰んでしまいます。
このまま生きている意味がわからない状態のまま、
時間が過ぎていくだけでしょう。
どうすれば、ということですが、特に何もしなくてもいいのかもですね。
かわいそうな気もしますが、すべては本人のやる気次第です
回答ありがとうございます。
どうしたらよいかの方法がわからないのです。せいぜい業務に関係のある知識の習得、資格の取得をすることくらいしか思い浮かびません。
どうしたらよいかの方法はそんなにたくさんあるのでしょうか。
私がきづいていないだけかもしれません。参考までに教えていただけないでしょうか。
何をしていいのかがわからない、とりあえず考えられることをやっているだけです。やる気がないと言われれば何も言い返すことが出来ません。
No.3
- 回答日時:
経験的に見て落ちぶれて行く人は
自分の人生を
「詰んでいる・・・」とか
「負けている・・・」とか
「良くはならない・・・」と自分で勝手に決めてしまっている人が多いですね
こう言う人は必ず、人生が「落ちぶれて行く」方向に進んで行きます。
「自分で決めてしまうから、そうなって行っている!」と言う事を
早く理解した方が良いですね。
「思考の方向」に人生は進んでいます
良い方向に解釈して、人生を立て直す方に進んで行けば良いですね
貴方が今、やり直したいと思うかどうかだけの違いです。
やり直そうとすれば
直ぐには変わりませんが貴方の思考のベクトルが変わる事で
その後、見る物、聞く物が変わって来ます。
この小さな変化で少しづつ現実が変わり始めて
長い時間の中では大きな変化になっていますよ!
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
と言われていますが
これは運命が変わっているのでは無いです
その人に付いている指導霊さんが変わっていると言う事ですね。
この指導霊さんの変化は非常に大きいです
高級な指導霊さんになるほど、人生でも良い事が起こるようになっています
逆の事をすれば逆の事が起こると思っていた方が良いですね
5年後は大きく違います
10年後はさらに大きく違います。
この「思考の方向」次第でどうにでもなりますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アラフォーで社会の底辺にいる、人生詰んだ人の末路はどうなりますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
生きる希望を無くした40代です。 社会にも必要とされていない状況なので、生きていていいのか不安です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
もうどうしたらいいかわからない。人生詰みました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
人生おわっている40代中年男はどうしたらいいのでしょうか、惨め、コミュ章、スキル、社会性なし
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
40代 人生がとんでもないことに、手遅れになってまた底辺に戻りそうです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
ガチな方のコミュ障です。 人生詰んでます、どうすればいいですか? これまでの人生、人から避けて生きて
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
いつも何も学んでこなかったつけが回ってきています。40代だともうやり直せないでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
人生詰んでます。消えたいです。 32歳、彼氏10年無し、派遣社員、関東一人暮らし、貯金60万。 20
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
40代半ば独身男性。 学歴もなく仕事も非正規友達もいたことなく毒親の元で暮らしてます。 人生詰んだと
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
12
4月から働く新人ですが、職場に全く馴染めません。 自分はコミュ障で、人見知りというのもあって話をして
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
金曜、上司に怒られたせいで、 ...
-
22歳から人生やり直し
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
若い時女遊びしまくってた貧乏...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
欲しいものが何でも手に入る人...
-
言葉はかなり悪いですが、全て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30階のタワーマンションを買っ...
-
18歳って若いに入りますか? あ...
-
人生ってなんでこんなにつまら...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
人生終わったと思った時期はあ...
-
人生に疲れた死にたい
-
おもしろくない。 人生ホントに...
-
人生で一番の後悔はなんですか?
-
とても落ち込んでます。 よかっ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
大学受験で人生の勝ち負けが決...
-
超低学歴で無教養な底辺労働者...
-
35歳女です、人生にあきました...
-
人生に疲れました。死ぬべきで...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
おすすめ情報