
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私も両方いきましたが、さほど服装については気にしていませんでした。ジーパンの人もいました。
ただ、教会を観光する場合、今でも現役で使われているような教会の場合だと時間帯や曜日、日によってミサや宗教的行事が行われていることもあると思います。そのためにきている礼拝の人に失礼にならないよう観光客も服装にも気をつかいましょうということだと思います。
バチカン付近では...といわれるのは、現在特に法王交代などで純粋な礼拝目的で来ている人が多く、また、いろんな行事が入っていることも考えられますね。
そういう意味では、現在、教会として使われていないような教会だとほとんど問題ないともいます。ミラノのサンタマリアデッレグラツィエ教会も現在は美術館としてしてしか使われていないので服装に気を使う必要はありません。
ご親切に、回答ありがとうございます。
そうですね。
バチカン市国のほうでは、ローマ新法王が決まって時間が経っていないため
サンピエトロ礼拝堂に行くなら、ともかくジーパンは避けたほうがいいかなと思いました。
ちゃんとした清潔な服でいこうと思います。
ミラノのサンタマリアデッレグラツィエ教会は現在は美術館として使われていることは
初めて知りました。旅行会社は何も言ってくれなかったので参考になりました。
美術館として使われているなら服装に気を使う事はないですね。ありがとうございます。
とても参考になりました。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
おはようございます
私もジーンズで行きましたが大丈夫でした。
でも 教会内はタンクトップ・ノースリーブ禁止の所が多くて、上にスカーフを被ったり(レンタルもしてたけど)してました。
レストランは スカートの方が入りやすいところも有りますけど。
ただ 前法王が亡くなられてから時間がたってないので、
そのせいで カジュアルすぎない格好が求められているのかもしれません。(教会は祈りの場ですので)
念の為にジーンズじゃない洋服を持っていかれた方が無難かと思われます。
回答ありがとうございます。
そうですね。ローマ法王が亡くなられた時は正直言って驚きました。
早くもローマ新法王が決まってホッとしましたが、まだ時間が経っていないので
バチカン市国のあたりを観光するなら、ジーパンは避けたほうがいいですね。
ノースリ、タンクトップの上にジャケットあるいは清潔なコートを着ていこうとおもいます。
No.1
- 回答日時:
私はいずれもジーパンで行きました。
穴が開いているとか、派手な装飾がしてあるとかではなく、普通の清潔なものです。
女性のノースリーブなどは禁止と聞いたことがあり、あわてて上着を着込む人はいましたが、ジーパンがだめというのは、言われませんでした。
あくまでも祈りの場であるので、それをわきまえてということだと思います。不謹慎と思われるようなものでなければ大丈夫だと思いますが・・・・・。
回答ありがとうございます。
やはり、服は汚い服とか乱れた服は避けたほうがいいですね。
普通に清潔なものを・・・。参考になります。
教会や礼拝堂は、結婚式と似たようなもので
失礼のないよう、ちゃんとした服を着て行こうかなとおもいます。
またカジュアル、ジーパンは普通の観光、ショッピングの時に使おうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
5
海外旅行のファッションは貧乏?
-
6
遼東半島にこだわった理由を教...
-
7
ドイツは何大陸ですか
-
8
パスポートとクレジットカード...
-
9
クレジットカードで銀行窓口で...
-
10
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
11
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
12
海外でクレジットカードが使え...
-
13
クロアチア旅行両替について。 ...
-
14
アラスカ送りについて
-
15
旅順・大連の租借権は、二十一...
-
16
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
17
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
18
グリーンランドってデンマーク...
-
19
9月に、ロバニエミでオーロラ...
-
20
ユーロの表記について質問です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter