重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

未成年が朝9時半から21時半までバイト休憩4時間って違反ではないのですか?

A 回答 (5件)

> 未成年が



年齢は?
労働自体は可能な年齢だとして、実働8時間なら特に問題無いです。
休憩時間は、しっかり休んでください。
    • good
    • 1

労働基準法では、休憩時間の最低時間数はさだめられています。

でもそれ以上は問題ないのです。また 労働基準法により18歳未満の年少者は22時から翌朝5時までは働くことができません。

ですから、他の回答者さんがおっしゃっておられるように、朝9時半から21時半までバイト、休憩4時間というのは何の問題もありません。

ただし休憩時間は労働時間ではありませんので、労働者が自由に使用できます。
    • good
    • 1

12時間で4時間の休憩時間。

実働8時間。21時半には終業。違反は見当たりませんね。
    • good
    • 1

労働時間は8時間ですよね?


どの点が違法だと思ったのですか?
    • good
    • 1

多分、問題ないかと。


未成年のアイドルが、
深夜の生放送出演出来ないとか、
今でもそうなのかな。
コンビニなんかだと、
高校生は夜10時以降、働いちゃダメとか
良く聞きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!