
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
セルの位置が変わるだけで、位置関係はそのままのようですので、コピペが一番速いと思います。
多少効率よくやるなら、同じ作業を省くのがコツかな。
例えば、ご提示のレイアウトなら
・Sheet1をコピーして列を挿入して位置関係を調節
(この作業は、全部まとめてできる)
・先にこのシートをコピーしておいてから、不要部分(=2週目以降)を削除
・コピーしたシートで1週目を削除し、次の週用にコピーしてから
3週目以降を削除
上記を、4~5回(=週の数だけ)繰り返せば終わります。
範囲選択等の際にEndキーやショートカットを利用すると速くできるでしょう。
1列目、2列目だけはセルの結合などがあるようなので、手作業かな・・
こちらも、要領よくやればコピペの繰り返しでできると思います。
セルの位置関係がはっきり決まっていて計算できるのであれば、関数でもできるでしょうし、VBAを利用することでも可能と思いますが、位置関係がイマイチはっきりとわからないので省略します。
毎月繰り返す作業であれば、今月は手作業でやっておいて、1か月間で関数なりVBAでの処理ができるようになされば効率が上がるかも知れません。
(まぁ、月に一度なら手作業でもどうということは無いと思いますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA 図形の選択法は?
-
PageBreak プロパティを設定で...
-
日別の時間割を週別に分割して...
-
日付の Cells.Find が 検索に失...
-
VBA 選択したセルが空白であっ...
-
(VBA)指定したセルがアクティブ...
-
顧客ごとに違う点検案内を作成...
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
Word2016でExcelデータを差込し...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
【Excel VBA】CSV取込時、数字...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
おすすめ情報