プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

33回忌で忌上げと聞きますが、実際何年経ったら33回忌と言うんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 毎年、しっかり春夏秋冬金徴収に5分念仏あげに来ます。私のだいでは
    縁を、切ります。

      補足日時:2023/07/11 06:43
  • すいません。
    1992年2月でした。今年ですか!。

      補足日時:2023/07/11 06:52
  • 御二方どっちなんですか。

      補足日時:2023/07/13 01:48

A 回答 (7件)

葬儀が終わり一周忌法要をしますが、この時は最初を2年と


しますので、一周忌法要は2年と数えます。
ですから三十三周忌は三十二年となります。
    • good
    • 0

お葬式=1回目の法要


1「周忌」=2回目の法要
3「回忌」=3回目の法要
 
1周忌だけ数え方が違いますが、それ以外は亡くなった日が「1」です。
「三十三回忌とは満32年目の年忌法要」
 
https://sohshiki.jp/blog/knowledge/1117-2
    • good
    • 0

>1992年2月でした。



来年2月です。
厳密には、2月の亡くなった日です。
が、その日は都合が悪いなどあるでしょうから、
1か月位前からで、都合のいい日に行います。
亡くなった日の後は良くないとされています。
    • good
    • 0

普通お寺から「今年は○○さんの33回忌ですよ」というお知らせが来ますが、来なかったのですね。


 
2月!
命日前に法要をするのが一般的ですが、やらないよりはやった方がいいでしょうね。
普通ならば今年の1月頃の法要です。
    • good
    • 0

平成3年は1991年です。


今年三十三回忌です。
https://smp-shinrin.jp/memorial/year-death-anniv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1992年二月末です。

お礼日時:2023/07/11 06:54

平成3年は1991年です。


32年目は2022年!
 
つまり33回忌は、昨年するべきでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1992年二月末です。早生まれみたいに三月末までは1991年組になるんですか?!。

お礼日時:2023/07/11 06:55

3回忌が亡くなって丸2年・・・従って33回忌は亡くなってから丸32年目です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

平成3年はまだになりますか?。

お礼日時:2023/07/11 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!