アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親の死後24年経つ 25回忌法要をしない人って、居ますか?
または、親の死後24年経つ 25回忌法要を必ずしますか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。


25回忌法要、しませんね。
父親も母親も13回忌はやりました。
今年、親父の33回忌なので、やるつもりです。
13回忌の後は33回忌が一般的だと思うのですが。
    • good
    • 0

一般的には十三回忌法要後の次は三十三回忌法要となっています。


ただ日本には13の仏教がありますから、一部の仏教では二十五回忌
法要を営まれる方も居られます。しかし十三回忌法要後は三十三回忌
法要となっていますので、二十五回忌法要を営まれる家庭は少ないで
すね。
    • good
    • 0

地域によるのか判りませんが、家族・親族集まって法要したのは23回忌法要でした。

25回忌は過ぎましたが、してませんね。ただ、祥月命日には毎年お坊さんに来て頂き読経をお願いしています。
    • good
    • 0

亡き父の一周忌を行った後は、13回忌を家族だけでささやかに手を合わせ祈っただけで、以後今後の予定はありません。



そのなくなった父は、若い頃に事故で父親を、病気で姉を亡くし、その際どれだけ命を救ってくれるよう神・仏に願ったか、その甲斐もなく両者を失い、以後お寺やお墓参りはもちろん、「神仏は信じない!」を家族である妻(私の母)や私ら兄弟にも機会あるごとに言って聞かせ行動してきた経緯もあり、本人が亡くなる間際も細々とした声で「葬式は開くな、お寺は呼ぶな、遺骨は庭にでも撒いておけ!」といいながら息を引き取りました。

故人の意思に反し、葬儀、納骨は済ませましたが、以後は文頭の通りです。
    • good
    • 0

ワタシは、そういう類いのことは


一切やりません。

あんなのは、坊主が金儲けのために
やっているだけです。

お釈迦様は、49日とか、そんなことは
一言も言っていません。

生産性の無い仕事をやっていて
納税もしない坊主を儲けさせることは
ありません。
    • good
    • 0

しないケースもあると思いますよ。


両親健在ですが、数年前に祖父母の法要をしました。多分33回忌。
母は「50回忌まではできないかも」というのですが、親がいる間は何とかなるけど残る後継ぎ独身男一人、先では親の法要さえどうもできないんじゃないかって思いました。
法要しないでバチが当たるとかないと思うし。
生きてる人が一番大事なのです。お参りするとかお寺でお経だけあげてもらうとか、相談してみてはどうでしょうか。

こういうのって一人っ子だと相談する相手もなく、忘れることもあるだろうし、結局やらない前提で亡くなる本人が納骨先とか何とか考えておくしかないような気がします。
    • good
    • 0

仏教では、25回忌の法要はしませんね。



一般的な法要は、
一周忌
三回忌
七回忌
一三回忌
十七回忌
二十三回忌
二十七回忌
三十三回忌
三十七回忌
四十三回忌
四十七回忌
五十回忌
百回忌

以上か一般です。
でも、十三回忌で終わらせるの一般的聞きます。
近年では、七回忌を最後にするのも有りとか。

寿命が長くなると、遺族も高齢化で大変だからと。

遺族が九十代となると、親族も集まることも。

私の母も九十一歳過ぎて、七回忌は親族集めて行いました。
しかし、父の十三回忌は近い親族だけ、母と兄弟のみです。
十七回忌は無しとしました。母が居る可能性も解らないからに。
    • good
    • 1

父親が亡くなって4年、母親は昨年ですから、更に先!私は74才。


多分出来ないでしょう。
その前にこちらの命脈が尽きる!
    • good
    • 0

宗派や、家や土地の習慣により、若干異なるかも知れませんが、普通は、


23回忌法要と27回忌法要で、25回忌法要は、何らかの事情で23回忌法要が出来なかったときのみに行っています。
 私の父の23回忌法要は、当時母が町内会の役員をしていて忙しかったため行わず、25回忌で法要を行いました。
    • good
    • 0

まだ親は存命ですが、私はしません。


私は仏教徒ではないし、親も熱心な信徒ではなく、墓も戒名も要らないと言ってます。
こういう質問、なぜ「いますか」なのかなと思う。
そりゃ日本に何人かはいますよね。
答えを得ても何の役にも立たなくないですか。
せめて、それが常識の範囲か?周囲からそしりを受けないだろうか?という聞き方の方がマシだと思います。どうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています