
10年以上メガエッグのインターネットサービスを使ってきました。自分が今の集合住宅に入居するときにメガエッグと契約することが決められていたからです。特に気になることもないしいろいろ変更するのも面倒なので使い続けてきました。ところが先日メガエッグより「データ通信量」超過に関するご確認・改善のお願いという文書が送られてきました。メガエッグが設定した対象期間(6月中)に制限値(上り30GB/日)を3回も超えたというのです。自分としてはそれほど特に変わったことをした覚えもないし、子供たちにも何か大容量のものをアップロードしたりしたのかと聞いても特にいつもと変わらないとの返事でした。私は一日の制限が30GB/日だったことも知りませんでした。メガエッグさんの言うには、今後も改善しないときには契約を解除させていただくこともあるそうです。改善できるならがんばるけれど、何が原因かわからなければ改善しようがない・・・この際違うプロバイダに変えたいとも思いますが、どこがいいのかわかりません。データ通信量が最大のとき、46GBだったそうです。使えるデータ通信量が大きいおすすめのプロバイダを教えてもらえませんか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リンク先の記事によると、GMOとくとくBB、府中インターネット、Gaming+は通信量の制限がないそうです。
https://exidea.co.jp/blog/ict/internet/provider- …
ただ、リンク先の記事にも「プロバイダの規制がかかる目安である一日30GBは、よほどのことがない限り個人利用では超えません。」とあるように、1日に上り46GBは尋常ではない通信量です。家族の誰かが尋常でないことをやってる、あるいは、Wi-Fiに近所の人がただ乗りしてるのかもしれません。Wi-Fiのパスワード設定などを見直した方がよいと思います。
No.3
- 回答日時:
nttコミュニケーションをはじめ、定額制プランが有ります。
使っても使わなくても、使う量に関係なく、定額料金。
月3、000円プランをずっと使ってます。
使い放題です。
が数年間平均すると、大して使ってないかも知れません。
No.2
- 回答日時:
これをみると、
GMOとくとくBB、府中インターネット、Gaming+
転送容量なしとなっている。
実際に、事実化は不明ですが・・・
古い情報ですが・・・
http://isp.oshietekun.net/
これだと、制限が緩いところはないと・・・
まぁ、P2Pも含めるからだったりするが・・・
ただ、1日30GB以上の上りって昔は超えることがなかった。
でも、今はスマホって携帯電話が普及しており、スマホのバックアップをクラウドにとる人もいますから、1日30GB以上を超過することも十分にありえる時代になっています。
ですから、当時のNTTCom(現NTTドコモ)は、2016年に個人向けは、1日30GB超の制限を変更しましたから・・・ 具体的な基準は非公開
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今スマホをデータ通信が無制限の契約で使っています。 ちなみにドコモです。 これってデータ通信が超 3 2022/10/13 23:04
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!データ増量オプション(550円)1年無料経過後 解約・契約繰り返して使えますか? 5 2023/05/11 09:11
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク(SoftBank)でのモバイルデータ通信量の計算と、iPhone内でのモバイルデータ通 2 2022/08/08 13:33
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今月から、スマホプランを3GBのものに変更し、人生で初めて、「速度制限」というやつになりました。ネッ 4 2022/08/27 19:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 突然スマホのデータ通信量が急に増えたことについて 5 2022/10/19 19:32
- au(KDDI) auは3日以内に一定以上データ容量を使用した際の通信制限があるのはなぜですか? しかもデータを課金し 3 2022/10/31 23:00
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive Businessが使い物になりません。OneDriveというクラウドストレージに大 2 2022/03/28 09:31
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者です。HP作成プロバイダ...
-
これは、ワンクリックですか?
-
フレッツ光 突然使えなくなった
-
自宅で作ったHPを会社のスペー...
-
フレッツ光 プロバイダについて
-
プロバイダ同時加入割引
-
プロバイダーがダウンしたとき
-
一人暮らし インターネット
-
2軒の家で安くインターネットを...
-
モバイル通信のプロバイダーに...
-
Wi-Fiが繋がらない
-
インターネット接続について
-
firefoxのアドレス解決について
-
BB.excite 身に覚えのない請求
-
ネットのプロパイダー変更?
-
プロバイダ契約について
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
画像をクリックしたら登録完了
-
プライベートIPアドレスでも、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロパイダー通報されましたw...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
PPPOEとDHCPについて
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
海外の無料プロバイダー
-
プロバイダー契約は必要?
-
プロバイダの嫌がらせ??
-
インターネット接続不良時の料...
-
プロバイダは何社まで契約可能...
-
プロバイダーとは?
-
回線速度は速くなったのに、動...
-
無線LANについての質問です。
-
YAHOOについて
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
プロバイダーが重複?
-
今使っているパソコンのインタ...
おすすめ情報