
ご覧いただきありがとうございます。
表題の件です。
最近50CCの原付に乗る機会が多くあります。
3車線以上の場合2段階右折禁止の標識がなければ基本的に2段階右折となると思いますが、
迷う時があります。今日以下の場面で迷ってしまい、結局遠回りをしてしまいました。
・片側3車線で交差点でない道路(信号機がない)場合は2段階右折をする必要があるか?
・片側3車線以上道路を走っている時に、T字路の狭い道路に右折したい場合には2段階右折は必要あるか?
迷った時は、エンジンを切って歩行者になっているのですがそれも難しい場合があります。
曲がりたい場面が近づくにつれて焦ってしまうことがあり、行きたい場所を通り過ぎてしまうことが多々あります。
皆さんはどのように判断していますか?元々方向音痴なのと、バイク操作もあまり得意ではないので、意識することが多く困っています。何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
・信号機の無い交差点では、2段階右折をしてはいけない。
・T字路(右左折)では、左折専用レーンを直進して2段階右折する。
↑ 法律に従った右折方法ですが、無知な運転手が殆どなので
事故が起こりやすい。
特に、左折レーンが2つあっても、左側のレーンから
直進するので、2番目のレーンを走行している車から見たら
とんでもない運転をする原付に見える。
なので、いったん左折してUターンするのが吉。
T字路(直進右折)では、2段階右折禁止が多い。
都内などは、左側に退避スペースがあって、
2段階右折専用信号が備えられている所があり、
この場合は、2段階右折する。
No.3
- 回答日時:
こちらの記事が参考になるでしょうか。
詳しく知りたい場合はリンク先の記事をご確認下さい。
↓
原付で二段階右折する際の注意点は?必要な車種や方法、例外まで詳しく解説|教えて!おとなの自動車保険
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/m …
> 5.二段階右折をしなくて良い例外
> 片側3車線以上の交差点であっても、以下の要件に該当する場合は二段階右折をする必要はありません。
> 信号がない場合
> 片側3車線以上の交差点であっても信号機がなく、手信号での交通整理も行われていない交差点では二段階右折の必要はありません。
> 4.二段階右折の方法
> 直進が突き当りの方向から進入するT字路の場合
> 直進が突き当りになっている方向からT字路に進入する際の二段階右折は、十字路と同様に右ウィンカーを出したまま直進します。突き当りで方向転換をしてウィンカーを消し、信号が青になるまで待機します。
> 直進と右折に分かれる方向から進入するT字路の場合
> 直進と右折に分かれる方向から進入する場合、二段階右折が必要なT字路には、原則として左側に二段階右折用の待機所が用意されています。右ウィンカーを出しながら待機所に進入し、ウィンカーを消して二段階右折車両専用の信号が青になるまで待機します。
No.1
- 回答日時:
その二つ関係なく「二段階右折」が基本必要です。
(※基本というのは警察が見つけても捕まえないケースの方が多いのが現実)
とにもかくにも交差点に3車線存在すればその必要性があります。(警察に問いただした)
「片側一車線の道路でも、交差点に右折車線、左折車線、直進車線の合計3車線がある場合、二段階右折をしなくてはならない。」だそうです。(警察談)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
教習所マジックにかからない人...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
雪国の二輪教習
-
2輪の免許取得 2輪の免許の取得...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所の怠慢ということもある...
-
縦列駐車はどの辺が難しいので...
-
教習所を退校した方に質問
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
高速教習終わったのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
原付の右折方法について教えて...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
原付の右折
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
左折中に車線変更
-
原付の右折について
-
質問です 熊本県の麻生田交差点...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
自動車 車線変更について 都会...
-
原付二段階右折の方法を教えて...
おすすめ情報