
主に派遣社員として働いてきました。
派遣会社が、業務を請け負う企業・組織で働いた形の経歴もあります。
某大手エージェントのサイトには、派遣の職歴の書き方として、
「どの派遣会社に登録し」「どこに派遣され」「いつからいつまで働いていたのか」という点をわかりやすく記載すること
と記載されています。
派遣の場合は、派遣先もしっかり書いてOKなんですね。
一方で、業務委託の場合は、その関係を公開してはならないとの理由から(?)、請負先は書いては駄目とも、聞きますが...
書いていい場合、駄目な場合もあるのでしょうか?
過去にネット上には、配属された部署名に請負先企業の名前が入っている場合は、構わないと答えている人がいました。
請負先を書かない場合、「社会福祉法人」とか「学校法人」とか「食品会社」などという、業種の分かる単語で良いのでしょうか?
また、退職理由が「委託先業者の交換」だったら、企業名を伏せていれば、そのように答えても守秘義務的に問題ないのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お礼欄を使って何を反論しているの?
日本語で履歴書と言えば、個人の職歴を記した書類のことです。
法人の沿革を履歴書とは言いません。
No.1
- 回答日時:
>業務を請け負う企業・組織で働いた形…
業務請負とは、個人事業主のことです。
八百屋や魚屋の旦那 (or女将)と 同じで、履歴書にどこから仕事をもらっているか、どこへ商品を売っているかなどのことは書きません。
>請負先を書かない場合、「社会福祉法人」とか「学校法人」とか「食品会社」など…
面接で聞かれたら答える必要はありますが、最初から積極的に言ったり書いたりするものではありません。
履歴書に書くのは、自分の業種です。
「食品小売業」とか「建築大工」、「電気部品製造業」などと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 業務委託の面接では履歴書は必要ですか? 3 2023/08/24 11:03
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 車会社の工場の中にある 協力会社「子会社』の正社員として働いてるんですが、区分が業務請負と書いてあり 2 2022/11/14 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) 車会社の工場の中にある 協力会社「子会社』の正社員として働いてるんですが、区分が業務請負と書いてあり 1 2022/11/13 23:46
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 派遣社員・契約社員 履歴書の書き方 5 2022/05/02 01:36
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
- 派遣社員・契約社員 20代です。派遣の仕事が初めてなので教えていただきたいことがあります。 派遣先の企業で働きたいと思い 2 2022/09/15 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全巡視員
-
印紙
-
無許可派遣とその受入派遣先に...
-
履歴書で請負先を記載して良い...
-
IT業界の10次派遣
-
建退共と工事契約の関係について
-
生産請負制につて
-
もしも自分で請け負い会社を設立し
-
建設業者が施主になって建設工...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣で比較的難易度の低い、オ...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
その後の派遣社員もグローバル...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
営業担当から急に面談したいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報