
3Gサービスの終了するとのことで今までガラゲーだったのですが、スマホに切り替えなければいけなくなりました。
私はあまり携帯を使わないのと、スマホは高いから・・・と今まで買わずにいたので、スマホに関する情報に疎くて、どれを買ったらいいのかさっぱりわかりません。
グーグル検索してみても情報量が多すぎて、結局どれがいいんだろう?状態です。
どう調べたらいいのかもいまいちわかっていないです。皆さんはどうやって調べていますか?
スマホの使い方としては、メリカリは利用してみたいという希望と最近になってブログをはじめたのでブログ用の写真がとれたらいいなと思います。
写真とるのが下手でデジカメも挫折した経験があるので、もしかしたら挫折するかもなので、そこまで高性能でなくていいけど、ダメじゃないラインの性能は欲しいぐらいです。
最初はブログ閲覧とかしたり使う頻度は高いかもしれないけれど、ネットはパソコンで閲覧になると思うので、いずれあまり使わなくなるだろうから月額料金はおさえたいです。
今、契約しているのはソフトバンクですが最初に契約したから続けているだけで、こだわりはないです。
それから、今回の変更は私だけでなく高齢の親2人もなのですが、家族3人で契約すると安くなるプランとかもありますか?
アドバイスを頂けたら嬉しいです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
カメラですが、結局実機でないと確認できないのです
最近のエントリーモデルは使えなくもないし、写りもよいもの増えていますですが、好みかどうかは別の話です
ちなみに私は、乗換用の安いエントリーモデルも持っていますが、カメラが好みではありませんでした
抽象的な言い方をするなら、映えすぎて好みじゃなかったというところです
実機を確認するか、実機での確認が難しいiPhoneでしょう
自分で勉強する人はiPhoneがいいかもしれません
iPhoneの本は多いです
薄い本、厚い本を2冊よめばたいていどうにかなります
また、タブレットはiPad一強なので、操作性が似ています
メルカリはスマホでなくても利用できるので無理にスマホにする必要はありません
写真とるのが下手でデジカメも挫折した経験がある
基本AFでとればそれなりの写真が撮れると思います
スマホも同じです
>皆さんはどうやって調べていますか?
利用したいキャリアのHPで機種の型番確認して、型番からそのスマホのHPにいって仕様を確認、価格ドットコムのレビュー、口コミをみて不具合確認しています
お答えありがとうございました!
メリカリはスマホからだけではなくパソコン両方からできるとのことで通信料を気にせずにすみそうです。
本体にこだわりはなかったのですが、気にした方がよさそうですね。
iPhoneとAndroidどっちかに慣れたら買い替えの時また慣れるのに時間かかりそうですし・・・。
楽天モバイルや格安SIMを利用するよりキャリア利用の方多いのでしょうか?
とりえあえずソフトバンクのHPをじっくり見てみようと思います。
No.6
- 回答日時:
>今までガラゲーだったのですが、スマホに切り替えなければいけなくなりました。
ガラホってものがあります。
それなら、ガラケーに近いものですね・・・
スマホにすれば、携帯電話会社としては、ARPUがあがるからうれしいって大人の事情があります。携帯電話会社の大人の事情なんて気にしなくてもよい
ただ、ガラホよりもMVNOでスマホを契約した方が維持費が安い場合もありますが・・・
>皆さんはどうやって調べていますか?
ある程度はググってから、自身の選択肢に入るものを選択
携帯電話会社なら、サポート、値段、速度とかもありますからね・・・
丁寧なサポートを求めるなら、MNO(ahamo、povo、LINEMO除く)
機種については、やはり、性能も重要だが価格も重要ですからね・・・
>そこまで高性能でなくていいけど、ダメじゃないラインの性能は欲しいぐらいです。
今のスマホのカメラって高性能なものも一部があるが、それ以外ってそれなりでもそこそこよかったりする。
やはり、一眼レフのデジカメには画質はかなわないからね・・・
>今回の変更は私だけでなく高齢の親2人もなのですが、家族3人で契約すると安くなるプランとかもありますか?
MNO(楽天モバイル、ahamo、povo、LINEMO除く)なら、家族で使うことにより割引がある。
でも、MVNOと楽天モバイル・ahamo・povo・LINEMOって家族で使っても値引きはないからね・・・
MNOってARPUをあげるために、若干の改悪での値上げを行いさらに自社で囲い込みを行うためにFTTHとかのセット割で安い価格に見せかけているからね・・・
>いずれはすべてスマホになるとのことで、この際スマホにして慣れた方がいいなと思っています。
5年後とか10年後のことなら、5年後とか10年後に考えればいいのでは?
そもそも、現状ガラホがなくなり、すべてスマホになるってことはありませんからね・・・
NTTドコモは、少ないが需要があるってことを理解しているから、ガラホを数年に1回は発売していましたから・・・
>2年間は素直にソフトバンクで手続きした方がいいのでしょうか・・・?
親がスマホの使い方をあまり理解していないなら、NTTドコモ
面倒だから、スマホ教室にほりこむw
NTTドコモ以外の契約者も無料で受けられるが、ドコモなら、ドコモ契約者が一番行きやすいからね・・・
テキストももらえるので、親はあとでそれを見直してっていえるからw
KDDI・沖縄セルラーって以前は、スマホ教室って店独自だったが、やっとKDDIとしてやりはじめたね・・・
KDDIもドコモと同じで店舗が多いかもしれないが・・・
テキストがあるのかは不明です・・・
ソフトバンクは、やっている店が少ないからね・・・
お答えありがとうございます。
丁寧なサポートは受けたいですが、それよりも月額料金を抑えたいです。
あまり使う予定がないのでもったいなく感じてしまいます。
でも、最初に本体を安くてに入れるには案内がきたとおりにして、後から変更とかにした方がいいのでしょうか?
最初から格安SIMとかにして安く本体を手に入れれることってできるのでしょうか?

No.5
- 回答日時:
4GケータイのAQUOS ケータイ、DIGNO ケータイ、かんたん携帯11 あたりの案内がなかったのかな?
通話だけなら、無理にスマホにする必要ありません。スマホは、データ通信が中心となる契約ですから。
>家族3人で契約すると安くなるプランとかもありますか?
あるけど、スマホ一般料金プランは開始が高め設定、ミニフィットプラン+(~1GB)3300円開始なので、そこに割引が反映されても、今まで同等にはならないと思う。
3G契約からスマホ契約移行なら「スマホデビュープラン+」が使えるでしょうね。 ただし、スマホデビュープラン+ライトは初年度が1100円、2年目以降は2300円かかります、それで良しとするかどうか。
ミニフィットプラン+(~1GB)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/m …
スマホデビュープラン+ライト
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/s …
私は、スマホはもともと別会社で契約しているので、ソフトバンクは AQUOSケータイ4に無料交換してもらいましたよ、これで月額1081円です。
お答えありがとうございました。
スンプルスマホ6 arrows We かんたん携帯11 AQUOSケータイ4
のスマホデビュープラン+の案内がきていました。
無料で機種が手にはいるのはいいですよね。
でも、そもそもあまり使わないから月額料金がやっぱり気になりますね。
なかったらないで緊急時や登録等に携帯番号は使うのでないと困るし・・・で悩みます。
No.4
- 回答日時:
4Gガラケーなんかの案内はなかった?
高齢者には、ガラケーがいいと思う。
SHARPの端末だと、標準で万歩計表示があるよ。
画像は、y!mobileの806SH。
ソフバンにも全く同じ機種があったよ。(ホワイト系)
割引とかは知らないので、ごめんなさい。

お答えありがとうございます。
ガラゲー使いやすいですよね。
ただ、わが家は私より高齢の両親の方がデジタル関連に強いんですよね。ipadとかパソコンとか使いこなしているし。でも使ったことがないスマホはさすがにどれにしていいかわからないそうですが・・・。
No.2
- 回答日時:
私はドコモユーザーなのでソフトバンクは不明ですが、以下のプランは「他社3G回線からの5G・Xi(4G/LTE)へお乗りかえの方が対象のプラン」となっていますので、こちらもありかも?
3Gから4Gへの乗り換えは優遇されています。このプランは3G柄の乗り換えユーザーのみ可能なプランです。
https://www.docomo.ne.jp/charge/hajimete_plan/?i …
「はじめてスマホプラン」との名前ですが、折りたたみ携帯でも使用可能で、私は折りたたみ携帯でこのプランを契約しています。
スマホを持ちたいとのご希望ですが、外出先でも欲しいのでしょうか?
早い話が、自宅にネット環境があり外出先ではほぼ使わなければ、スマホは自宅でWifiに接続すれば、折りたたみ携帯でもいいのです。
折りたたみ携帯の方が持ち運び、バッテリーも持続時間などいい事ばかりです。
端末は以下(ショップによっては、タダでくれるところもあるようです)
https://www.docomo.ne.jp/product/f41c/?dynaviid= …
スマホは中古を買い自宅でWifiに接続して使う。
あるいは以下のようなプランで使う。
(中古スマホで大丈夫です)
以下の0.5Gプラン(月額550円)
https://irumo.docomo.ne.jp/
お答えありがとうございます。
乗り換えは優遇されているんですね。
外出先では使う予定ないです。予定外のことが起これば通話することもありますが、めったにそういう事はないですし・・・。
折りたたみ携帯の方が私もいいなと思いますが、いずれはすべてスマホになるとのことで、この際スマホにして慣れた方がいいなと思っています。
自宅でWifiにして使うなんて方法もあるんですね。
自宅のネット環境がどうなっているか把握してなかったので調べてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
> 今までガラゲーだったのですが、
ガラケーと言うのではなく、ボタン式携帯、という事でしょう。
> 今、契約しているのはソフトバンクですが
ならば、ソフトバンクから乗換案内が来ていませんか?
2024年1月下旬(半年後)にサービス終了なので。
そこで、スマホとボタン式携帯が選べるはずです。
お答えありがとうございます。
乗換案内きています。
楽天モバイルや格安SIMの方が月額料金が安くなりそうだと思うのですが、本体も無料になるようですし、2年間は素直にソフトバンクで手続きした方がいいのでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ガラホからスマホデビューをしたい 5 2022/09/15 08:15
- その他(IT・Webサービス) 実家のネット回線、スマホ料金などが高いようなので通信費を見直したいのですが、私も詳しくない為、どう調 1 2023/01/06 01:50
- OCNモバイルONE 困っています。ソフトバンクairの二重契約で一年以上5000円を支払っていました 新しいスマホを買い 10 2022/05/20 10:46
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンを安く買う方法は? 9 2022/09/28 20:07
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- docomo(ドコモ) スマホの契約プラン及び契約方法 2 2022/12/05 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
157から電話がかかってくるのは...
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
一般電話からソフトバンク携帯...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
着うたフルは着信音には設定出...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
携帯電話番号ポータビリティに...
-
携帯の買い替え…アドバイスをお...
-
ボーダフォン時代の携帯電話は...
-
携帯全般(長文)
-
契約について(ソフトバンク)
-
MNPでauからソフトバンクへの移行
-
SoftBank携帯
-
機種変で1万円キャッシュバック...
-
数日前にauからソフバンにのり...
-
パケ代三万円。泣きたいです。...
-
今はウィルコムです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報